MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2004年大会 >> 地区大会結果 >> 近畿
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
大会概要
地区大会結果
全国大会結果 高校生の部
全国大会結果 一般の部
大会レポート
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

地区一覧へ戻る>>
2004年大会地区大会結果近畿

日時 2003年11月29日(土)
開催場所 大阪府立今宮工業高等学校
参加台数 高校生の部:261台 ※全国大会出場枠:14台
一般の部:24台 ※全国大会出場枠:3台
スケジュール ●一般の部
12:00 受付
12:10〜12:25 試走
14:30 車検、タイムレース
※高校生の部予選終了後
開催事務局
問い合わせ先
〒557-0024
大阪市西成区出城1-1-6
大阪府立今宮工業高等学校
機械科 尾崎 幸敏
Tel:06-6631-0055

高校生の部 結果
【参加校】38校【参加台数】261台【完走台数】88台【コース長】50.24m
タイムは、決勝トーナメント進出者64台は予選、トーナメントを含めたベストタイム、65位以降は予選タイムです。順位は、ベスト8は決勝トーナメントの順位、9位以降はベストタイム順です。

順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
優勝
全国出場
静 裕貴 レッドホーク参号 00'17"46 大阪府立今宮工業高等学校
準優勝
全国出場
丸林 靖隆 10W40 00'17"80 兵庫県立相生産業高等学校
3位
全国出場
多田 竜祐 くらっしゃー 00'17"88 大阪府立西野田工業高等学校
4位
全国出場
花崎 洋介 コンコルドRC 00'18"59 兵庫県立相生産業高等学校
5位
全国出場
西村 一夫 ハイスピード壱号 00'18"03 大阪府立今宮工業高等学校
6位
全国出場
辻本 真理 紀北mari 00'18"44 和歌山県立紀北工業高等学校
7位
全国出場
森川 達也 森川号 00'17"90 兵庫県立相生産業高等学校
8位
全国出場
姉川 雄造 今工2号 00'17"61 大阪府立今宮工業高等学校
9位
全国出場
兵藤 吉朗 APE 00'17"80 兵庫県立相生産業高等学校
10位
全国出場
中川 武士 マロン2号 00'17"80 兵庫県立相生産業高等学校
11位
全国出場
森川公一朗 今工1号 00'17"86 大阪府立今宮工業高等学校
12位
全国出場
水河 智仁 インポッシブル 00'18"14 兵庫県立相生産業高等学校
13位 柳瀬 富弘 今工1316号 00'18"61 大阪府立今宮工業高等学校
14位 藤井 秀康  M F - 03 00'18"96 奈良県立王寺工業高等学校
15位 杉本 諒介 高杉! 00'19"28 和歌山県立紀北工業高等学校
16位 馬江 礼行 00'19"42 兵庫県立相生産業高等学校
17位 桑原 知之 キター! 00'19"49 兵庫県立相生産業高等学校
18位 井上 裕民 紀北TRUENO 00'20"02 和歌山県立紀北工業高等学校
19位
全国出場
矢野 元章 名無しさん.ウマー 00'20"57 大阪府立淀川工業高等学校
20位 竹内 義人 Ms.Lara 00'21"07 兵庫県立東播工業高等学校
21位 中谷 恭章 コグマ 00'21"31 大阪府 堺市立工業高等学校
22位 森 健多 凌 駕 00'21"57 和歌山県立紀北工業高等学校
23位 上谷 尚典 Ms.ヨーコ 00'21"66 兵庫県立東播工業高等学校
24位 安井 義人 X  y 00'21"90 奈良県立王寺工業高等学校
25位 原 彰彦 STALIN(再) 00'22"07 大阪府 堺市立工業高等学校
26位 二川 茂大 クレセント 00'22"16 大阪府 堺市立工業高等学校
27位 山川 正志 マイコン車 00'22"16 大阪府立淀川工業高等学校
28位 大岸 駿吾 ナイト03’4WD 00'22"29 京都市立伏見工業高等学校
29位 吉藤健太朗 雪・月・花 00'22"66 奈良県立王寺工業高等学校
30位 及川 雅尊 ネームレス・ワン 00'23"60 奈良県立王寺工業高等学校
31位 横関 哲児 ナイト03’RR 00'23"69 京都市立伏見工業高等学校
32位 市谷 直樹 N I B M-1 00'24"29 奈良県立王寺工業高等学校
33位
全国出場
松下 雄貴 アリエル 00'24"72 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
34位 玉川 修二 Ms.ジュンコ 00'25"71 兵庫県立東播工業高等学校
35位 茂原 頌太 ゆ〜ぷる号 00'25"77 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
36位 中川 吉寛 ナインボール 00'26"29 奈良県立王寺工業高等学校
37位 森戸 辰男 走行のスペシャリスト 00'27"33 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
38位 池島本太郎 ABCcarU 00'27"54 大阪府城東工業高等学校
39位 保田 健治 r.p.m 00'28"71 大阪府 大阪市立都島工業高等学校
40位 野上 祐典 零号機+α 00'28"89 大阪府立淀川工業高等学校
41位 横峯 豊和 ジャック 00'29"42 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
42位 日笠 力也 伏龍 00'29"51 京都市立伏見工業高等学校
43位 本 敬行 Infinity 00'30"41 大阪府 大阪市立都島工業高等学校
44位 M田 大輔 ジャンボ 00'30"59 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
45位 奥西 勇大 伏見太郎 00'30"65 京都市立伏見工業高等学校
46位 福田 祥久 普通車 00'30"79 大阪府城東工業高等学校
47位 池崎 主貴 sano-ikeda 00'30"87 大阪府立佐野工業高等学校
48位 西本 輝 ヴァルハラ 00'32"12 和歌山県立和歌山工業高等学校
49位 谷 一樹 瀬田工 邪を祓う剣 00'32"46 滋賀県立瀬田工業高等学校
50位 小川 晃司 sano-ogawa 00'32"65 大阪府立佐野工業高等学校
51位 北村 賢 お蝶夫人 00'32"66 大阪府 大阪市立都島工業高等学校
52位 前園 啓人 My Conquer 00'32"83 大阪府立和泉工業高等学校
53位 西村 昭彦 瀬田工 無双刃 00'32"95 滋賀県立瀬田工業高等学校
54位 下中 慎一 sano-shimo 00'33"07 大阪府立佐野工業高等学校
55位 藤本 啓太 鉄人X 00'33"63 大阪府 大阪市立都島工業高等学校
56位 重村 亮太 尼ッハ555 00'34"55 兵庫県 尼崎市立尼崎産業高等学校
57位 西角 宗希 Shigekix 00'34"93 和歌山県立和歌山工業高等学校
58位 大河内 翼 MUSE 3 00'35"01 大阪府城東工業高等学校
59位 東辻 正哉 V3 00'35"36 京都市立洛陽工業高等学校
60位 長谷川聖一 ARXX-7 00'35"60 大阪府立和泉工業高等学校
61位 南口 慶之 SANOブッチョ号 00'35"75 大阪府立佐野工業高等学校
62位 南口 真樹 SPマイコン号 00'35"90 大阪府立淀川工業高等学校
63位 井上 崇之 井川号 00'37"87 大阪府立佐野工業高等学校
64位 堀上 善寛 低速君 00'38"44 大阪府立佐野工業高等学校
65位 廣瀬 力 ヤナギ 00'38"76 兵庫県立神戸工業高等学校
66位 大迫 孝徳 Lunatic 00'39"72 大阪府立和泉工業高等学校
67位 南 雅俊 アンタレス 00'40"16 大阪府立和泉工業高等学校
68位 濱詰祐一郎 NOIR 00'40"37 大阪府立布施工業高等学校
69位 金沢 誠 ハリケーンエミちゃん 00'41"48 兵庫県立神戸工業高等学校
70位 田中 健一 サンフォニー 00'42"02 京都市立伏見工業高等学校
71位 十二里洋祐 ドラグーン・マッチー 00'44"03 滋賀県立八幡工業高等学校
72位 三原 功嗣 魁少年TAXI 00'44"33 兵庫県立洲本実業高等学校
73位 秋田 教和 たい焼き 00'45"11 大阪府立和泉工業高等学校
74位 大澤 尚悟 プルガサリ 00'46"45 大阪府立藤井寺工業高等学校
75位 上野 正和 アイアンシェフ 00'46"54 大阪府 大阪市立生野工業高等学校
76位 山岡 幹 メガネ一匹 00'47"86 大阪府 大阪市立生野工業高等学校
77位 大原 賢三 無問題 00'48"21 大阪府 大阪市立生野工業高等学校
78位 杉山 晃平 官僚号 00'49"28 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
79位 辻 雅博 ゴンブクロ 00'50"16 京都市立洛陽工業高等学校
80位 松永 雄一 マイケル号 00'50"43 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
81位 近藤 純 Orannge 00'50"44 大阪府城東工業高等学校
82位 小幡 和宏 オカピー 00'50"67 大阪府 大阪市立生野工業高等学校
83位 畑中 和昭 いざなぎ1号 00'51"09 兵庫県立洲本実業高等学校
84位 小野 弘徳 モレリア 00'51"50 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
85位 松坂 満 SUTTA-MONDA 00'58"31 大阪府 大阪市立生野工業高等学校
86位 狩野 友堂 とんぺい 00'58"76 兵庫県 神戸市立御影工業高等学校
87位 谷口 恵亮 ポリバケツ 01'10"54 京都市立洛陽工業高等学校
88位 板村 駿 椿 01'15"75 大阪府立藤井寺工業高等学校

競技は2台併走のタイムレースを1回行い、タイムの良い方を記録とし、上位64台により決勝トーナメントを行います。
全国大会の出場権は、決勝トーナメントベスト8の8名、それ以外の選手で予選タイム上位4名、実行委員推薦2名の合計14名が選出されます。
タイムは、決勝トーナメント進出者は予選、トーナメントを含めたベストタイム、65位以降は予選タイムです。順位は、ベスト8は決勝トーナメントの順位、9位以降はベストタイム順です。

高校生の部 団体結果
順位 学校名
優勝 大阪府立今宮工業高等学校
準優勝 兵庫県立相生産業高等学校
3位 和歌山県立紀北工業高等学校


一般の部 結果
【参加台数】24台【完走台数】14台【コース長】50.24m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
優勝
全国出場
関 和人 KS−R 00'15"66 teamAIH
準優勝
全国出場
清水 一豊 NEO 00'15"90 Team K Works
3位
全国出場
北村 寛子 すばる 00'16"43 teamAIH
4位 井上 隆 井の中の蛙号 00'16"78 大阪府立今宮工業高等学校 教員
5位 中岡 玖美 玖美chan号 00'17"38 NAKAOKA Family
6位 波部 新 3E2 00'17"80 teamAIH 
7位 中岡 進 STIKK 00'18"86 NAKAOKA Family
8位 中岡 郁晴 フォワード郁晴 00'19"58 NAKAOKA Family
9位 久保田憲司 KUPPY 00'21"60 奈良県立王寺工業高等学校 教員
10位 石井 清孝 ヒヤリハット 00'22"81 個人
11位 菅原 康宏 中村2号 00'23"66 相生産業高等学校OB
12位 田中 伸和 久しぶりの情熱 00'25"17 洛陽工業OB
13位 宮本 隆一 RWK−M1 00'26"34 石川県立工業高等学校 教員
14位 藤井 修 久工大一号 00'26"54 個人

競技は2台併走のタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とし、順位を競います。

大会レポート
 ジャパンマイコンカーラリー2004近畿地区大会が、大阪府立今宮工業高等学校にて開催された。「高校生の部」が38校261台、一般の部が24台参加し、日頃の成果を発揮すべく、大会に臨んだ。
 「高校生の部」は、予選タイムレースを1回行い、上位64名が決勝トーナメントへ進出。全国大会出場権は、決勝トーナメントベスト8の8名、それ以外の選手で予選タイム上位4名、実行委員推薦2名の合計14名が選出される。予選は1回のみの走行なので安全モードで走行し、確実に完走することが必要となる。結果は、予選タイム1位の大阪府立今宮工業高等学校 静さんが決勝トーナメントも順当に勝ち進み、見事優勝。兵庫県立相生産業高等学校、大阪府立西野田工業高等学校、和歌山県立紀北工業高等学校がそれに続いた。今宮工業高校の静さんは先生の反対をおして駆動ギヤに遊星ギヤボックスを使用(インタビューより)しての優勝で、こだわりを持って取り組んだ結果とも言える。
 「一般の部」は、関さんが昨年に続き優勝、清水さんも昨年に続き全国大会出場権を獲得した。また、昨年も出場の(有)コスモ技術研究所の溝上さんや大阪電気通信大学瀧川研究室の竹内さんがC-MOSカメラ搭載のマイコンカーで出場。溝上さんは、見事最初のカーブを曲がったと思いきや脱輪してしまった。全国大会へも出場との事なので、次回は完走を期待したい。


写真 写真 写真
開会式 クランククリア!と思いきや… インタビューを受ける選手
写真 写真 写真
高校生の部 決勝トーナメント 決勝戦開始 表彰式 全国大会に出場する高校生の部の選手達 おめでとう!

 他に特徴のあるマイコンカーを紹介しよう。

写真 写真 写真
大阪府立布施工業高等学校 濱詰さん「NOIR」。F1の様なデザインが特徴。電池は8本でハイスピードギヤーボックス(11:1)を使用。後ろのタイヤの幅を広くしてグリップをあげている。 和歌山県立紀北工業高等学校 辻本さん「紀北mari」。ラジコンのタイヤを使って径を大きくしている。4WDでハイスピードギヤーボックス(18:1)を使用。ステアリングを切ったときに、タイヤがボディにぶつからない様にするのに苦労したとのこと。 兵庫県立洲本実業高等学校 藤本さん「おのころ2号」。学校がある淡路島をイメージ。紙粘土により島を作成、ジオラマの木を取り付けている。楽しいデザインでひときわ目を引いていた。
写真 写真 写真
滋賀県立瀬田工業高等学校 井口さん「瀬田工 BB」。タイヤをキャタピラにして安定性を高めている。モータは各ホイールに1個ずつの計4個使用。全体的に、コンパクトにまとめられている。 大阪府立今宮工業高等学校 森川さん「今工1号」。自作のギヤーボックスをリアに搭載。モータは左右1個ずつ使用。今回は
、プログラムをがんばって作成したとのこと。
一般の部優勝 teamAIH 関さん「KS−R」。マクソンモータを1輪1個使用した4WD。昨年は前輪駆動だったが、今年は四駆にして安定性を高めたとのこと。モータは、樹脂で固めて固定している。
地区一覧へ戻る>>