技術情報
>>
参加者レポート
このページでは、大会出場者・指導者のレポートを掲載します。皆様の研究の一助になれば幸いです。
■
熊本県立熊本工業高等学校 中村 彰男先生
Cameraクラスマイコンカーの安定化及び高速化について【PDF】3.21MB
2021.02.23掲載
■
栃木県立栃木工業高等学校 小林 幸雄先生
マイコンカーをさらに速くする 100%には、まだ上がある 〜「真の100%」を求めて〜【PDF】744kB
2021.02.05掲載
■
2006大会 九州地区大会 一般の部
個人参加 徳永 弦久さん
姿勢センサを用いたUS・OSの判定方法【PDF】479kB
2006.02.17訂正
■
2006大会 横須賀大会 ドラッグカーレース 3位
個人参加 三宅 越也さん「HugeWheel2」
ドラッグカーレース参加ロボットの製作【PDF】777kB
2005.09.01掲載
■
2005大会 北海道地区大会 高校生の部 優勝
2005大会 全国大会 高校生の部 ベスト16
北海道札幌琴似工業高等学校 小倉太郎くん「オグラケ@2」
マシンレポートハードウェア説明【PDF】717kB
プログラム【LZH】8kB
2005.06.28掲載
■
2005大会 全国大会 高校生の部 優勝
神奈川県立磯子工業高等学校 水野匠くん「韋駄天磯工」
2004年大会から2005年大会までの取り組み【PDF】312kB
2005.04.01掲載
募集要項
現在、受付をしておりません。
Copyright (C) ジャパンマイコンカーラリー実行委員会 All Rights Reserved.