MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2011年大会 >> 地区大会 >> 北海道
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2010年大会
2009年大会
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

地区大会 北海道 地区一覧へ戻る>>

日  時 2010年12月12日(日)
開催場所 北海道札幌工業高等学校
開催事務局
問い合わせ先
〒060-0820
北海道札幌市北区北20条西13丁目
北海道札幌工業高等学校
電気科 松﨑 雅芳
TEL:011-727-3341

Advanced Class 結果
【参加台数】124台【完走台数】52台【コース長】50.83m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位
全国出場
古田 元氣 げんきです 北海道 00'14"34 北海道苫小牧工業高等学校
2位
全国出場
滝田 翔 がんばろう 北海道 00'14"53 北海道苫小牧工業高等学校
3位
全国出場
佐々木 涼 もっともっと 北海道 00'15"15 北海道苫小牧工業高等学校
4位
全国出場
小林 寛明 立ち上がれ 北海道 00'15"41 北海道苫小牧工業高等学校
5位
全国出場
益田 翔也 メイド・イン 北海道 00'15"76 北海道苫小牧工業高等学校
6位 原島 哲也 北海道の夜明け 00'15"90 北海道苫小牧工業高等学校
7位 菊地 翔也 きらめく 北海道 00'16"27 北海道苫小牧工業高等学校
8位 伊東 直輝 チャレンジ 北海道 00'16"52 北海道苫小牧工業高等学校
9位 尾関 琢麿 今こそ 北海道 00'16"55 北海道苫小牧工業高等学校
10位
全国出場
小出 悠太 カローラ2 00'17"27 北海道高等聾学校
11位
全国出場
伊藤 拓也 ラリー110 00'19"14 北海道旭川工業高等学校
12位
全国出場
岡村 知良 オーディン 00'19"28 北海道高等聾学校
13位
全国出場
橋本 純也 シオナ船 00'19"29 北海道旭川工業高等学校
14位 白川 正人 キョロQピカピカ 00'19"34 北海道高等聾学校
15位
全国出場
久留木 一斗 けいおん! 00'19"56 北海道高等聾学校
16位
全国出場
萩原 龍也 太陽神 00'20"80 北海道富良野緑峰高等学校
17位
全国出場
佐々木 翔太 Soran 00'20"95 北海道北見工業高等学校
18位
全国出場
吉田 順一 DC96 00'21"12 北海道北見工業高等学校
19位
全国出場
下尾 弘安 Virgilia 00'22"17 北海道北見工業高等学校
20位
全国出場
大橋 拓也 ONE DOLLAR 00'22"50 北海道富良野緑峰高等学校
21位 鵜川 兼伍 ウォッカ 00'22"52 北海道札幌国際情報高等学校
22位 井川 翼 ゴース113号 00'22"71 北海道札幌国際情報高等学校
23位 鎌田 孝平 グリーンRタートル 00'23"62 北海道富良野緑峰高等学校
24位 村上 庄一郎 Elfen lied 00'23"96 北海道稚内商工高等学校
25位 金田一 秀仁 紫刃星天漆極式 00'24"49 北海道帯広工業高等学校
26位 石川 拓人 軍鶏火 00'24"80 北海道北見工業高等学校
27位 川口 鐘太 フルカーボン 00'25"03 北海道稚内商工高等学校
28位 加藤 貴将 ニンジン畑 00'25"90 北海道滝川工業高等学校
29位 池田 裕紀 すぱろう@398 00'26"81 北海道北見工業高等学校
30位 櫻井 康博 真迅 00'26"88 北海道帯広工業高等学校
31位 丸山 聡 ZEST 00'27"10 北海道函館工業高等学校
32位 藤原 真鈴 雪煌月花 00'27"40 北海道札幌国際情報高等学校
33位 津ア 善昭 TS92 00'27"68 北海道小樽工業高等学校
34位 小玉 香織 今、黄泉帰る毛玉丸。 00'27"71 北海道札幌国際情報高等学校
35位 宮本 匠矢 北魂弐 00'28"43 北海道北見工業高等学校
36位 堀江 宏伸 change770 00'28"93 北海道函館工業高等学校
37位 吉田 圭祐 ノーヴィ・ミール・2 00'29"75 北海道函館工業高等学校
38位 岡本 将太 雷電号 00'29"92 北海道帯広工業高等学校
39位 奥野 舜 とある技術の電動四駆 00'30"38 北海道札幌国際情報高等学校
40位 松田 千輝 成吉思汗 00'30"67 北海道小樽工業高等学校
41位 高畑 英一 TE01 00'31"04 北海道小樽工業高等学校
42位 寺嶋 毅 00'31"44 北海道美唄工業高等学校
43位 佐々木 伸弥 auだけ 00'31"50 北海道函館工業高等学校
44位 玉澤 諒 ザコ車 00'33"95 北海道釧路工業高等学校定時制
45位 村山 輝彦 忍者風疾風 00'34"54 北海道函館工業高等学校定時制
46位 山本 大陸 Metaroy 00'34"99 北海道小樽工業高等学校
47位 大村 幸宣 JZX90 00'38"14 北海道札幌工業高等学校定時制
48位 河岸 伸弥 Junkai 00'40"90 北海道小樽工業高等学校
49位 川口 貴柾 札幌ゑ79−32・b 00'41"83 北海道札幌国際情報高等学校
50位 朝妻 昇太 マウンテンデュー 00'43"33 北海道留萌千望高等学校
51位 藤田 美香 パンテーラ 00'46"22 北海道小樽工業高等学校
52位 佐藤 遊太 クエスティー 00'56"99 北海道稚内商工高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位15台で、各校5台までとする。
※14位が辞退したため、20位が繰り上がり全国大会出場となりました(2011.01.05)。

Advanced Class 団体結果
順位 学校名 3台の
合計タイム
優勝 北海道苫小牧工業高等学校 44.02秒
準優勝 北海道高等聾学校 55.89秒
3位 北海道北見工業高等学校 64.24秒
4位 北海道富良野緑峰高等学校 66.92秒
5位 北海道札幌国際情報高等学校 72.63秒
※高校生 Advanced Class出場者3〜5人を予め登録、上位3台の合計タイムで順位を競う。なお、3台以上完走がない学校は参加資格がない。

Basic Class 結果
【参加台数】62台【完走台数】26台【コース長】50.83m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位
全国出場
上田 勇輝 イエローカー 00'25"29 北海道高等聾学校
2位 石黒 章矩 シンフォニア壱号 00'26"38 北海道高等聾学校
3位
全国出場
岡崎 駿 ナイト2011・ミニ 00'27"69 北海道旭川工業高等学校
4位
全国出場
遠藤 翔太 00'27"88 北海道札幌琴似工業高等学校
5位 長田 晶憲 MASSA22C 00'28"09 北海道札幌工業高等学校
6位 平賀 章彦 ブータン1号 00'29"19 北海道札幌工業高等学校
7位 塚本 了介 ケンシロウ 00'31"49 北海道札幌工業高等学校
8位 岩倉 憲斗 DiabloZeta 00'32"01 北海道札幌琴似工業高等学校
9位 川P 筑紫 EXCELION 00'32"13 北海道札幌工業高等学校
10位 北本 直希 ハリケーン 00'32"77 北海道小樽工業高等学校
11位 秋山 卓巳 花粉症 00'33"76 北海道札幌国際情報高等学校
12位 菅原 祐輔 勇気と情熱を力に 00'34"04 北海道富良野緑峰高等学校
13位 吉原 孝晃 ウィングゼット 00'34"55 北海道札幌琴似工業高等学校
14位 沢田 崚那 マッハH&R 00'35"03 北海道札幌工業高等学校
15位 橘 将之 es.car 00'35"08 北海道富良野緑峰高等学校
16位 熊谷 一輝 満足同盟 00'35"25 北海道釧路工業高等学校
17位 田上 諒 脳貧血気味 00'36"56 北海道札幌国際情報高等学校
18位 新庄 亜樹 おH装甲車 00'36"82 北海道釧路工業高等学校
19位 田村 恵美 赤い彗星 00'37"62 北海道室蘭工業高等学校
20位 藤村 健太 Lightning 00'40"85 北海道富良野緑峰高等学校
21位 松葉 理玖人 パーミテーション 00'41"84 北海道札幌国際情報高等学校
22位 菊地 勇太 Y921 00'43"35 北海道札幌工業高等学校定時制
23位 若生 仁未 無題@初号機 00'44"14 北海道室蘭工業高等学校
24位 松田 裕巨 北海道の底力 00'44"93 北海道苫小牧工業高等学校
25位 田村 大亮 カーネームきまんねー 00'45"77 北海道札幌国際情報高等学校
26位 志摩 哲也 佐藤鈴木田中号 00'49"70 北海道札幌国際情報高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位3台で、各校1台までとする。

大会レポート
「ジャパンマイコンカーラリー2011北海道地区大会」が2010年12月12日(日)、北海道札幌工業高等学校にて開催された。従来、北海道地区大会は全国大会の前日に開催されていたが、全国大会での上位入賞を目指し本年から分離開催されることになった。参加は、Advanced Classが124台、Basic Classが62台、両Class併せて23校から186台のエントリーとなった。コースは長さ50.83m。競技は、走行2回で良いタイムを記録とする。
Advanced Classの結果は、北海道苫小牧工業高等学校が1〜9位を独占、自作サーボマシンの性能の違いを見せつけた。2010年2月にNHKで放送した「にっぽん熱中クラブ」の取材を受けた苫小牧工業・古田元氣君が14.34秒で1位、同校・滝田翔君が14.53秒で2位、同校・佐々木涼君が15.15秒で3位に入った。苫小牧工業以外では、北海道高等聾学校の小出悠太君が10位、北海道旭川工業高等学校の伊藤拓也君が11位となった。
Basic Classの結果は、北海道高等聾学校・上田勇輝君が25.29秒で1位、同校・石黒章矩君が26.38秒で2位、旭川工業・岡崎駿君が27.69秒で3位となった。北海道高等聾学校は、Advanced Classでも10位、12位、14位となり活躍が目立った。
Advanced Class 団体戦は、学校ごとにあらかじめ登録した5台のうち、タイムの良い3台の合計タイムで競う。結果は、1位が北海道苫小牧工業高等学校、2位が北海道高等聾学校、3位が北海道北見工業高等学校となった。
完走率はAdvanced Classが42%、Basic Classも42%となった。分離後の初めての北海道地区大会であったが、しっかりした運営がなされ今後の北海道の躍進が期待できる大会であった。全国大会の出場権は地区規定からAdvanced Class 15台、Basic Class 3台が選ばれた。(O)

写真 写真 写真
開会式 選手宣誓 車検

写真 写真 写真
スタート! 表彰式 全国大会出場 おめでとう!

写真 写真 写真
北海道苫小牧工業高等学校・古田元氣君のマイコンカー 北海道帯広工業高等学校・金田一秀仁君のマイコンカー 北海道北見工業高等学校・吉田順一君のマイコンカー
写真 写真 写真
北海道札幌工業高等学校・長田晶憲君のマイコンカー 北海道旭川工業高等学校・岡崎駿君のマイコンカー 北海道札幌琴似工業高等学校・遠藤翔太君のマイコンカー