MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2015大会
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2015大会地区大会 福島 地区一覧へ戻る>>

日  時 2014年11月19日(水)
開催場所 福島県立会津工業高等学校
開催事務局
問い合わせ先
〒965-0802
福島県会津若松市徒之町1-37
福島県立会津工業高等学校
情報技術科 渡邊 豊
TEL:0242-27-7456

Advanced Class 予選結果
【参加台数】20台【完走台数】6台【コース長】50.28m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位 鈴木 貴士 E-LEGEND 00'14"91 福島県立勿来工業高等学校
2位 佐藤 連 E-MAGNUM 00'15"21 福島県立勿来工業高等学校
3位 筒井 佑一 ステルスEvU 00'15"27 福島県立勿来工業高等学校
4位 円谷 純基 ピクV 00'15"83 福島県立勿来工業高等学校
5位 鈴木 希武 E-Cars 00'16"09 福島県立勿来工業高等学校
6位 千葉 裕太 LOV・2 00'16"54 福島県立福島工業高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※上位6台が決勝トーナメントに進出する。

Advanced Class 決勝トーナメント結果 兼 代表権獲得選手
クリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

順位 氏名 カーネーム ベスト
タイム
学校名
優勝
全国出場
佐藤 連 E-MAGNUM 00'15"41 福島県立勿来工業高等学校
優勝
全国出場
鈴木 貴士 E-LEGEND 00'14"86 福島県立勿来工業高等学校
3位 鈴木 希武 E-Cars 00'15"04 福島県立勿来工業高等学校
4位
全国出場
千葉 裕太 LOV・2 00'15"74 福島県立福島工業高等学校
6位 円谷 純基 ピクV   福島県立勿来工業高等学校
6位 筒井 佑一 ステルスEvU   福島県立勿来工業高等学校
※全国大会代表権は上位3台で、各校2台までとする。

Basic Class 予選結果
【参加台数】51台【完走台数】19台【コース長】50.28m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位 宮島 幸大 カレトヴルッフ 00'22"17 福島県立福島工業高等学校
2位 楠 健吾 木ノ葉丸 00'23"73 福島県立郡山北工業高等学校
3位 目黒 将暉 まっはきうきう 00'24"23 福島県立福島工業高等学校
4位 大泉 克哉 風切り 00'25"00 福島県立福島工業高等学校
5位 横山 達也 サンダーバード 00'25"40 福島県立勿来工業高等学校
6位 馬場 学 Wと三/W 00'26"86 福島県立清陵情報高等学校
7位 高橋 洋斗 ラース オブ ゴッド 00'27"27 福島県立福島工業高等学校
8位 藁谷 恵太 紅蓮 00'28"59 福島県立清陵情報高等学校
9位 佐藤 匠 E-Cars V2 00'30"02 福島県立勿来工業高等学校
10位 飯野 春香 三角パン号 00'30"40 福島県立二本松工業高等学校
11位 田村 雄太 白い彗星 00'31"05 福島県立白河実業高等学校
12位 高野 雄基 貴乃鼻号 00'31"26 福島県立二本松工業高等学校
13位 伊藤 昭久 黄昏 00'31"34 福島県立清陵情報高等学校
14位 菊地 良駄 風島 00'34"92 福島県立塙工業高等学校
15位 片寄 連 イクゥラちゃん号 00'35"95 福島県立平工業高等学校
16位 菅野 和輝 大仏号 00'37"18 福島県立二本松工業高等学校
17位 荒井 智香 ホトロ 00'38"39 福島県立白河実業高等学校
18位 阿部 拓未 始まりの海 00'39"54 福島県立小高工業高等学校
19位 石川愛優美 マヌーサエイト 00'41"74 福島県立清陵情報高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※上位16台が決勝トーナメントに進出する。

Basic Class 決勝トーナメント結果 兼 代表権獲得選手
クリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

順位 氏名 カーネーム ベスト
タイム
学校名
優勝
全国出場
楠 健吾 木ノ葉丸 00'23"32 福島県立郡山北工業高等学校
準優勝
全国出場
大泉 克哉 風切り 00'24"87 福島県立福島工業高等学校
3位 目黒 将暉 まっはきうきう 00'24"50 福島県立福島工業高等学校
4位 佐藤 匠 E-Cars V2 00'28"95 福島県立勿来工業高等学校
8位 宮島 幸大 カレトヴルッフ 00'22"38 福島県立福島工業高等学校
8位 馬場 学 Wと三/W 00'26"47 福島県立清陵情報高等学校
8位 高野 雄基 貴乃鼻号 00'30"45 福島県立二本松工業高等学校
8位 高橋 洋斗 ラース オブ ゴッド   福島県立福島工業高等学校
16位 菊地 良駄 風島 00'33"99 福島県立塙工業高等学校
16位 片寄 連 イクゥラちゃん号 00'38"20 福島県立平工業高等学校
16位 飯野 春香 三角パン号   福島県立二本松工業高等学校
16位 菅野 和輝 大仏号   福島県立二本松工業高等学校
16位 藁谷 恵太 紅蓮   福島県立清陵情報高等学校
16位 伊藤 昭久 黄昏   福島県立清陵情報高等学校
16位 田村 雄太 白い彗星   福島県立白河実業高等学校
16位 横山 達也 サンダーバード   福島県立勿来工業高等学校
※全国大会代表権は上位2台で、各校1台までとする。

大会レポート
「ジャパンマイコンカーラリー2015福島地区大会」が2014年11月19日(水)、第23回コンピュータアイディアコンテストの一環として福島県立会津工業高等学校にて開催された。エントリーは、Advanced Class20台、Basic Class51台、両部門合わせて71台11校となった。予選は、IN側、OUT側を各1回走行しベストタイムを記録とし、両部門とも予選上位16台によるトーナメントで順位を決定する。コース長は、50.28m。
Basic Classの予選は、福島県立福島工業高等学校・宮島 幸大君が22.17秒を記録し2位と1秒以上の差をつけ、堂々の1位。福島県立郡山北工業高等学校・楠 健吾君が23.73秒を記録し、2位。福島工業・目黒 将暉君が24.23秒を記録し、3位となった。トーナメントの結果は、予選2位の郡山北工業・楠 健吾君が23秒台の安定した走りを見せ、優勝。予選1位の福島工業・宮島 幸大君がスピードを上げたためか2回戦でコースアウト。予選4位の福島工業・大泉 克哉君が決勝戦で25.04秒を記録し、準優勝。予選3位の福島工業・目黒 将暉君が3位となり、番狂わせとなった。
Advanced Classの予選は、福島県立勿来工業高等学校・鈴木 貴士君が今大会のベストタイム14.91秒を記録し、1位。同校・佐藤 連君が15.21秒を記録し、2位。同校・筒井 佑一君が15.27秒を記録し、3位となった。予選完走台数が6台であったため、6台でトーナメントが行われた。トーナメントの結果は、予選2位の勿来工業・佐藤 連君が15秒台の安定した走りをみせ、優勝。予選1位の同校・鈴木 貴士君が決勝戦で16.58秒を記録し、準優勝。予選5位の同校・鈴木 希武君が準決勝でコースアウトしてしまい、3位となった。上位1〜3位までを福島県立勿来工業高等学校が独占した。(K)

写真 写真 写真
開会式 センサ調整 車検

写真 写真 写真
大会の様子 スタート前 入賞選手 おめでとう!!

写真 写真 写真
福島県立福島工業高等学校・宮島 幸大君のマイコンカー 福島県立清陵情報高等学校・藁谷 恵太君のマイコンカー 福島県立勿来工業高等学校・横山 達也君のマイコンカー

写真 写真 写真
福島県立二本松工業高等学校・飯野 春香さんのマイコンカー 福島県立平工業高等学校・片寄 連君のマイコンカー 福島県立勿来工業高等学校・筒井 佑一君のマイコンカー

写真 写真  
福島県立福島工業高等学校・千葉 裕太君のマイコンカー 福島県立勿来工業高等学校・鈴木 貴士君のマイコンカー