MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2009年大会 >> 関連行事
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2009年大会関連行事

このページでは各地で行われるマイコンカーの関連行事についてレポートします。

宮崎県大会
「平成20年度宮崎県マイコンカーラリー新人大会」が2009年3月14日(土)、宮崎県立佐土原高等学校で開催された。今大会は、1年生、2年生が地区大会さながらの条件で大会を行う。競技は約52mのコースを2回走行し、ベストタイムで順位を決定。Advanced Classの部は、上位8台による決勝トーナメントを行う。予選結果は、Adcanced Classの部が宮崎県立宮崎工業高等学校の谷口和さんが1回目・16.37秒、2回目・16.80秒と2回とも16秒台を叩きだし1位。同校・宮田真一君が1回目・18.22秒、2回目・18.45秒で完走、1回目のタイムで2位。同校・池田興司君が、1回目脱輪するも2回目の20.85秒で3位となった。決勝トーナメントは予選1位の谷口さんが全レース16秒台の安定したタイムで優勝した。Basic Classの部は、宮崎県立宮崎工業高等学校の横井君・川崎君が1回目29.92秒と唯一30秒を切るタイムで1位となった。出場した選手の皆さんは、今回の経験と獲得した技術を糧に、来年度の大会もがんばってほしい。(S)

●高校生 Advanced Classの部 トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 谷口 和 レミリアストーカー 16.37秒
準優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 池田 興司 ワンクリック王子 20.85秒
3位 宮崎県立宮崎工業高等学校 宮田 真一 サイレント王子 18.22秒
※タイムは、予選タイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 宮崎県立宮崎工業高等学校 横井・川崎 マッハWIN 29.92秒
2位 宮崎県立宮崎工業高等学校 土本 友奈 ゆーまCAT 33.12秒
3位 宮崎県立宮崎工業高等学校 栗林 祥吾 タートル 33.61秒

写真 写真 写真

長野県(岡谷)大会
「テクノプラザおかや"ものづくりフェア2009"」が2009年2月14日(土)、テクノプラザおかやで開催された。その中で「マイコンカーラリー・テクノプラザおかや杯2009」が実施され、7校68台が参加した。部門は、Advanced Classの部、Basic Classの部の区別はせず混合で行った。競技は約50mのコースをまず2回走行し、走行方向を逆にして再度2回走行し各レースの順位によりポイントを付けて総合順位を決定した。その為、脱輪してしまうとポイントが付かないので、総合順位を上げるには完走が絶対条件になる。結果は、長野県駒ヶ根工業高等学校・福澤淳也君が3回完走し3回とも15秒台と安定かつ速い走りを見せ54ポイントで優勝した。長野県岡谷工業高等学校・今井勇貴君も16秒台で3回完走し42ポイントを獲得、準優勝となった。残念だったのが長野県駒ヶ根工業高等学校・征矢昌巳君。走行したすべてがベストタイムを記録するも、完走が2回しかなく40ポイントで惜しくも3位となった。もしベストタイムで順位を決定していたなら間違いなく優勝だったが、今大会は完走を重視するためこのような結果となった。ちなみにベストタイムは、14.80秒だった。(S)

●結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 長野県駒ヶ根工業高等学校 福澤 淳也 XF2 54ポイント
準優勝 長野県岡谷工業高等学校 今井 勇貴 φ4 42ポイント
3位 長野県駒ヶ根工業高等学校 征矢 昌巳 インディコ 40ポイント

写真 写真 写真

岡山県大会
「岡山県高等学校 第17回メカトロニクス生徒作品展」が2009年2月7日(土)、岡山商科大学附属高等学校で開催された。その中でマイコンカーラリー競技が実施され、5校24台が参加した。競技は約50mのコースを2回走行し、ベストタイムで順位を決定。結果は、Advanced Classの部は、岡山県立岡山工業高等学校・長谷裕希君が1回目16.07秒、2回目15.20秒を記録し2回目のタイムで1位となった。Basic Classの部は、同校・田和馬君が1回目34.67秒で1位、岡山県立津山工業高等学校・牧亮斤君は1回目39.06秒のタイムで2位となった。作品の説明では、岡山県立笠岡工業高等学校がマイコンカーの製作談について発表を行い、皆聞き入っていた。(S)

●高校生 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 岡山県立岡山工業高等学校 長谷 裕希 ツェッペリン 15.20秒
2位 岡山県立岡山工業高等学校 山本 尚矢 ハマちゃん 15.60秒
3位 岡山県立岡山工業高等学校 岡田 祐樹 セイバー 15.97秒

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 岡山県立岡山工業高等学校 田 和馬 マッハWIN 34.67秒
2位 岡山県立津山工業高等学校 牧 亮斤 津工電子機械C 39.06秒

写真 写真 写真

東京都大会
「第6回マイコンカーラリー東京都大会」が2009年1月25日(日)、東京都立総合工科高等学校で開催された。本大会は都内7校からAdvanced Classの部11台、Basic Classの部15台、合計26台の参加となった。競技は約50mのコースを午前1回、午後2回走行し、ベストタイムで順位を決定。結果は、Advanced Classの部が、昨年12月に行われた南関東地区大会で1位になった東京都立小金井工業高等学校(定)・榎本祐君が、その走りを彷彿させる14.67秒を記録、2位と5秒以上離し1位となった。Basic Classの部は、東京都立総合工科高等学校が1〜3位を独占。その中で原田雄樹君が2回目で23.23秒を記録し1位となった。(S)

●高校生 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 東京都立小金井工業高等学校(定) 榎本 祐 Aglaia 14.67秒
2位 東京都立総合工科高等学校 関口 翔太 So−on引越車 20.02秒
3位 東京都立総合工科高等学校 岸本 侑大 蜃気楼ー[ 20.66秒

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 東京都立総合工科高等学校 原田 雄樹 Accident 23.23秒
2位 東京都立総合工科高等学校 渡辺 和樹 Tanasin 24.75秒
3位 東京都立総合工科高等学校 土田 勝利 AL1 25.79秒

写真 写真 写真

静岡県大会
「第17回静岡県ロボット競技大会」が2009年1月17日(土)、静岡県総合教育センターで開催された。その中で5回目となるマイコンカーラリー競技が実施され、13校108台が参加した。競技は、午前1回、午後2回の合計3回走行し、ベストタイムを記録として順位を競う。結果は、高校生 Advanced Classの部は静岡県立浜松城北工業高等学校が1位から7位までを独占。唯一、見崎大敬君が20秒を切るタイムで1位となった。高校生 Basic Classの部は静岡県立科学技術高等学校が1位から6位までを独占、小林亮太君が3回目で25.96秒を記録し1位となった。(S)

●高校生 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 静岡県立浜松城北工業高等学校 見崎 大敬 黒猫Type−T 18.06秒
2位 静岡県立浜松城北工業高等学校 内山 悠矢 KYT−510 20.96秒
3位 静岡県立浜松城北工業高等学校 黒田 颯馬 カブトガニ 21.02秒

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 静岡県立科学技術高等学校 小林 亮太 ジンベイザメ 25.96秒
2位 静岡県立科学技術高等学校 亀山 明彦 カメちゃん 27.27秒
3位 静岡県立科学技術高等学校 後藤 幸宏 willy 27.40秒

写真 写真 写真

鹿児島県大会
「第17回鹿児島県高等学校工業クラブ連盟生徒発表大会」が2008年11月27日(木)、かごしま県民交流センターで開催され、その中でマイコンカーラリー競技が実施された。離島の鹿児島県立種子島高等学校を含めた県内11校から59台が参加。1位になった鹿児島県立鹿児島工業高等学校の木原良憲君のマシンは、タイヤ自体にベアリングを埋め込んだ構造になっており、メンテナンス性に優れていた。また、10月3日開催の「ジャパンマイコンカーラリー2009 鹿児島県大会」で優勝した鹿児島県立薩南工業高等学校の大平和義君は安定した走りであったが今回2位に終わった。多くの観客の中で行われれ、2年後に開催予定の九州地区大会(鹿児島県が主幹校)につながる大会となった。(KT)

●高校生の部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 木原 良憲 ぱんだ 14.64秒
2位 鹿児島県立薩南工業高等学校 大平 和義 零式 16.60秒
3位 鹿児島県立薩南工業高等学校 小永吉 邦彦 KARMA 16.68秒

写真 写真 写真

茨城県大会
開催場所: つくばカピオ
日時: 2008年11月15日
参加台数: Advanced Classの部 8台
Basic Classの部 32台
コース長: 約22m

●高校生の部 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 茨城県立土浦工業高等学校 Drei 11.25秒
2位 茨城県立土浦工業高等学校 Eins 12.02秒
3位 茨城県立土浦工業高等学校 Zwei 12.28秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 茨城県立玉造工業高等学校 TAMA3 16.99秒
2位 茨城県立玉造工業高等学校 TAMA1 17.70秒
3位 茨城県立水戸工業高等学校 キューブ 18.07秒

写真 写真 写真

群馬県大会
「第4回マイコンカーラリー群馬県大会」が2008年11月7日(金)、群馬県総合教育センターで開催された。昨年までは、工業高校を会場に単独で行っていたが、今年度は産業教育フェアの催し物の一つとして行われた。開催地区の中学生の見学もあったので、例年よりも見学者が多く、選手の励みになったようである。
今大会は県内8校から、Basic Classの部 33台、Advanced Classの部 21台の合計54台の参加があった。両Classとも2回の走行を行い、ベストタイムで順位をつけた。Basic Classの部は群馬県立前橋工業高等学校の紺野君・小林君が1位。その他、同校が1位から3位までを独占した。Advanced Classの部は群馬県立新田暁高等学校の徳江君が優勝した。全体的にまだまだ調整不足のマシンが目立った大会であった。1ヶ月後の北関東地区大会では、良い結果を期待している。(Y)

●高校生 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 群馬県立新田暁高等学校 徳江 一真 Orange 20.02秒
2位 群馬県立館林商工高等学校 三田 誠 ZERO 22.50秒
3位 群馬県立館林商工高等学校 浅野 瑞樹 Black☆Star 25.53秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 群馬県立前橋工業高等学校 紺野 輝
小林 郁哉
ガーベラ 25.80秒
2位 群馬県立前橋工業高等学校 菊川 剛
藤井進太郎
SS400 27.28秒
3位 群馬県立前橋工業高等学校 平野 崇人
齊田 悟
J・クローバー 30.83秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

熊本県大会
開催場所: 熊本県立玉名工業高等学校
日時: 2008年11月2日
参加台数: Advanced Classの部 87台
Basic Classの部 48台
コース長: 約50m

●高校生の部 Advanced Classの部 決勝トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 熊本県立球磨工業高等学校 高田 大 アヴァロン 13.71秒
準優勝 熊本県立球磨工業高等学校 皆越 裕志 SHADOW 13.80秒
3位 熊本県立球磨工業高等学校 大園 克敏 KOGYO魂 13.80秒
3位 熊本県立球磨工業高等学校 猪原 拓馬 バルサミコ酢 13.94秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 熊本県立球磨工業高等学校 栗秋 宏徳 Emirates 24.08秒
2位 熊本県立天草工業高等学校 三宅 翔 紫電 24.76秒
3位 熊本県立御船高等学校 中村 晋也 フリーランニング 24.78秒

写真 写真 写真

佐賀県大会
「佐賀県マイコンカーラリー競技」が2008年10月25日(土)、佐賀県立唐津工業高等学校において、「第44回工業技術研究発表大会」の一環として開催された。
本大会は県内7校からAdvanced Classの部29台、Basic Classの部19台の参加となった。予選は2回走行し、ベストタイムで順位を決定。決勝トーナメントはAdvanced Classの部20台、Basic Classの部8台が進む。
Advanced Classの部結果は、予選が1位から3位を佐賀県立塩田工業高等学校が独占。同校岸川君が1回目16.50秒だったが、2回目さらにタイムを縮める16.03秒を記録し1位。決勝トーナメントは上位20名が進出できるが完走が13台だったため、13台によるトーナメントとなった。準決勝1回戦では、予選3位の岸川君が1位の井上君を見事破り決勝戦へ。決勝戦も岸川君が15.87秒で、予選2位の池田君を上回り優勝した。
Basic Classの部結果は、佐賀県立塩田工業高等学校 山口君が21.77秒と2位との差を5秒以上付けて1位。決勝トーナメントは、山口君が順当に勝ち上がり優勝。予選2位の佐賀県立鳥栖工業高等学校 白井君が準優勝となった。(S)

●高校生 Advanced Classの部 トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 佐賀県立塩田工業高等学校 井上 功一 無限回廊 16.60秒
準優勝 佐賀県立塩田工業高等学校 池田 一暁 轟天号 16.20秒
3位 佐賀県立塩田工業高等学校 岸川 鎌 大車輪 16.03秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 佐賀県立塩田工業高等学校 山口 慎也 21.77秒
準優勝 佐賀県立鳥栖工業高等学校 白井 健太 VAVA 27.22秒
3位 佐賀県立有田工業高等学校 西  勇人 KAIKUN号 37.32秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

福岡県大会
「ジャパンマイコンカーラリー2009福岡県大会」が2008年10月19日(日)、福岡県立福岡工業高等学校において開催された。県内から8校Advanced Classの部41台、Basic Classの部15台の参加となった。
予選は2回走行し、ベストタイムで順位を決定。Advanced Classの部のみ上位16台による決勝トーナメントを行う。予選結果で特に際だったのが、完走率。Advanced Classの部は約71%(2回中1回以上完走)、Basic Classの部は約73%(同)と他の2倍近い割合となった。Advanced Classの部は福岡県立福岡工業高等学校の宗君が15.02秒で1位。わずか0.01秒差で九州産業大学付属九州産業高等学校の香月君が2位となった。Basic Classの部は福岡県立小倉工業高等学校の瀧口君が1回目の25.65秒で1位となった。
決勝トーナメントの決勝戦は、予選1位の宗君vs2位の香月君の対戦。拮抗した走りを0.07秒差の14.72秒で香月君が制し、優勝した。(S)

●高校生 Advanced Classの部 トーナメント結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 九州産業大学付属九州産業高等学校 香月 祐樹 九産7号 15.03秒
準優勝 福岡県立福岡工業高等学校 宗 裕文 WONDA 15.02秒
3位 福岡県立福岡工業高等学校 窪山 成弥 ぽてと 15.17秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 福岡県立小倉工業高等学校 瀧口 幸恵 小工3号 25.65秒
準優勝 福岡県立福岡工業高等学校 竹屋 康聖 B.C 26.75秒
3位 福岡県立小倉工業高等学校 佐藤 賢人 特攻 28.44秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

長野県大会
「平成20年度マイコンカーラリー長野県大会」が2008年10月11日(土)、秋風が心地よく吹く中、下諏訪町体育館で開催された。長野県大会は、県内の工業系高校生によるロボットコンテス「ROBOCON IN 信州2008」の一環で実施された。今大会は、9校116台が参加。Advanced Classの部、Basic Classの部と分けずに、2回走行し上位16台が決勝トーナメントに出場、順位を決定する。
結果は、1回目は長野県岡谷工業高等学校の今井君が1回目16.68秒で暫定5位だったが、2回目で15.30秒を叩きだし、予選1位となった。予選は26台が完走。決勝トーナメントは、予選1位の今井君が順当に勝ち進み、16.09秒で優勝した。
長野県岡谷工業高等学校が1位から3位を独占する大会となった。(K)

●決勝トーナメント 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 長野県岡谷工業高等学校 今井 勇貴 φ 15.30秒
準優勝 長野県岡谷工業高等学校 小口 法輝 ハルミニオン 15.36秒
3位 長野県岡谷工業高等学校 小口 勝也 凱風快晴 16.08秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

新潟県大会
「平成20年度マイコンカーラリー新潟県大会」が2008年10月5日(日)、新潟県立長岡工業高等学校において、工業教育フェスタの一環として開催された。本大会はAdvanced Classの部27台、Basic Classの部17台の参加となった。
予選は2回走行し、ベストタイムで順位を決定。その後、コースを逆回りとして予選上位マシンによる決勝トーナメントを行った。まだまだ全国とのレベルの差はあるが、今後の技術の向上に期待したい。(ST)

●高校生の部 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 新潟県立柏崎工業高等学校 倉島 出 DELL Car 22.68秒
準優勝 新潟県立柏崎工業高等学校 吉田 真純 真・吉田屋純度百% 22.74秒
3位 新潟県立長岡工業高等学校 小山 寛 H・K・Bird 33.51秒
※タイムは予選も含めたベストタイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 新潟県立新潟工業高等学校 飛田 悠樹 Dipper U 25.92秒
準優勝 新潟県立柏崎工業高等学校 須田 直樹 DDS109 31.69秒
3位 新潟県立新潟工業高等学校 秋山 竜太 Dipper T 30.02秒
※タイムは予選も含めたベストタイム

写真 写真 写真

鹿児島県大会
「ジャパンマイコンカーラリー2009 鹿児島県大会」が2008年10月3日(金)、かごしま県民交流センターにて開催された。県内12校から、Advanced Classの部 46台、Basic Classの部 14台、合計60台が参加。競技方法は、2回計測しベストタイムで順位を決める。Advanced Classの部 上位20台、Basic Classの部 上位3台が九州地区大会に進む。今回の大会コースは、8月24日に行われた横須賀大会のコースと、ほぼ同様のコースで、コースの全長は、50.25m。
結果は、県大会としては難しいコースだったためか、完走率がAdvanced Classの部 20%、Basic Classの部 29%と低かった。その中、鹿児島県立薩南工業高等学校の大平君が17秒台を叩きだし暫定1位。その後、17秒台を出したマイコンカーはなく、2位以降を大きく離し1位となった。
大会当日の夕方、鹿児島放送で大会の様子が取り上げられ、他にBTVケーブルTVや南日本新聞など、たくさんのメディアに取材され、無事大会を終えた。(K)

●高校生の部 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 鹿児島県立薩南工業高等学校 大平 和義 零式 17.91秒
2位 鹿児島県立薩南工業高等学校 小永吉 邦彦 KARMA 19.80秒
3位 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 田中 作 Heavy Turtle 19.88秒

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 鹿児島県立鹿児島情報高等学校 植屋 友譲 篤姫Basic 29.92秒
2位 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 副田 拓矢 ROKKO100−S 31.51秒
3位 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 吉田 成臣 ROKKO100−Y 34.25秒

写真 写真 写真

沖縄県大会
「平成20年度マイコンカーラリー沖縄県大会」が2008年10月4日(土)、参加者の方たちの情熱が会場をさらに暑くする中、沖縄県立美里工業高等学校で開催された。沖縄県大会は、Advanced Classの部、Basic Classの部と分けずに、一台づつ予選2回の走行を行い、良い方のタイムを記録とする。今年は、7校25台(31人)が参加して、6台が決勝トーナメントに進出する。
予選結果は、2回走行して25台中6台が完走した。決勝トーナメントは、予選タイム3位ながら安定した走りを見せた沖縄県立宮古工業高等学校の新城君が23.81秒で優勝。強豪校の美里工業高等学校や美来工業高等学校を抑えて、宮古工業高等学校が優勝、準優勝の座を射止めた。離島の団結力が花を咲かしたのではないか。九州地区大会へはトーナメント上位4台が出場。九州地区大会でも是非頑張って欲しい。(SA)

●決勝トーナメント 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 沖縄県立宮古工業高等学校 新城 博史 天馬 21.50秒
準優勝 沖縄県立宮古工業高等学校 池村 隆弘 疾風 25.42秒
3位 沖縄県立美来工科高等学校 平良 有希斗
島袋 佳章
MIRAI4号 18.49秒
4位 沖縄県立美里工業高等学校 前原 勝平
與那覇 光
カッピー 17.74秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

宮崎県大会
「平成20年度マイコンカーラリー宮崎県大会」が2008年10月3日(金)、秋の気配を見せ始めた中、宮崎県立都城工業高等学校で開催された。
本大会は、"日頃の授業における学習活動、および工業技術部での研究・製作の成果を発表することによって生徒の主体的な創造力、問題解決能力を育成する"ことを目的とした工業技術発表会の中の「マイコンカーラリー競技」として毎年行なわれているが、今年からは「ジャパンマイコンカーラリー2009九州地区大会」への代表選考会も兼ねる大会となった。
今年も宮崎県内7校から、Advanced Classの部 59台、Basic Classの部 16台の合計75台がエントリー。Advanced Classの部、Basic Classの部とも予選2回の走行を行い、良い方のタイムを記録として、Advanced Classの部 8台、Basic Classの部 4台が決勝トーナメントに進出する。また予選タイム上位者のうちAdvanced Classの部は20台、Basic Classの部は4台が九州地区大会行きの切符を手にすることとなる。
Advanced Classの部の結果は、2回走行して完走は23台。決勝トーナメントは延岡工業高等学校(5台)と宮崎工業高等学校(3台)の戦いとなり、予選から常に17秒台のすばらしい走りを見せた宮崎工業高等学校の茜ヶ久保君が優勝。
Basic Classの部の結果は、2回走行して完走は5台。決勝トーナメントは、予選タイム2位ながら安定した走りを見せた宮崎工業高等学校の永友君が優勝。
九州地区大会まであと1ヶ月。県予選を勝ち抜いた皆さんには、さらに技術を磨き、全国大会出場をかけて頑張って欲しい。(T)

●高校生の部 Advanced Classの部 決勝トーナメント 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 茜ヶ久保 奎太 生産.sys6 17.24秒
準優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 谷口 和 クリフマウス 21.13秒
3位 宮崎県立宮崎工業高等学校 吉永 貴彬 生産.Sys8 20.97秒
※タイムは予選タイム

●高校生 Basic Classの部 決勝トーナメント 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 永友 慎也 釣りバカ王子 31.60秒
準優勝 宮崎県立宮崎工業高等学校 宮田 真一 サイレント王子 29.48秒
3位 宮崎県立宮崎工業高等学校 土肥 幸俊 いきなり王子 36.25秒
※タイムは予選タイム

写真 写真 写真

栃木県大会
開催場所: 栃木県立真岡工業高等学校
日時: 2008年9月27日
参加台数: Advanced Classの部 15台
Basic Classの部 20台
コース長: 約50m

●高校生の部 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 栃木県立宇都宮白楊高等学校 玉川 沙也夏 白楊の赤い彗星 16.06秒
2位 栃木県立宇都宮白楊高等学校 青山 駿 白楊の疾風 16.60秒
3位 栃木県立真岡工業高等学校 坂入 克弥 コットンU 18.47秒
※タイムはベストタイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 栃木県立真岡工業高等学校 中野 敦史 SMN 35.26秒
2位 栃木県立真岡工業高等学校 渡邉 正明 WMC 36.86秒
3位 栃木県立宇都宮工業高校 本間 然 UK本間 41.78秒
※タイムはベストタイム

写真 写真 写真

長崎県大会
「ジャパンマイコンカーラリー2009 長崎県大会」が2008年9月27日、長崎県立長崎工業高等学校にて開催された。長崎県として第一回目の大会で県内すべての工業高校の5校から、Advanced Classの部 40台、Basic Classの部 22台の合計62台が参加した。九州の県大会は今年から、Advanced Classの部上位20位、Bsic Classの部上位3台が九州地区大会に出場できることになった。そのため、今まで地区大会の予行練習だった県大会だが、今年から熾烈な戦いが予想される。
長崎県のAdvanced Classの部は、2回走行し上位8台が決勝トーナメントに出場、順位を決定する。Basic Classの部は2回走行し、ベストタイムで順位を決定する。コースの長さは、50.36m。
Advanced Classの部の結果は、予選1位の長崎県立長崎工業高等学校の谷川君がトーナメントも勝ち進み優勝。タイムも唯一17秒台を記録した。Basic Classの部は、長崎県立島原工業高等学校の石垣君が1回目に記録した29.09秒で、2位とは約2秒の大差で1位となった。(S)

●高校生 Advanced Classの部 決勝トーナメント 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
優勝 長崎県立長崎工業高等学校 谷川 亮平 Phoneme 17.45秒
準優勝 長崎県立長崎工業高等学校 森 達暉 Photon 18.08秒
3位 長崎県立大村工業高等学校 赤瀬 仁 SKY racer 18.14秒
3位 長崎県立長崎工業高等学校 小岩 亮二 M−11 19.83秒
※タイムはベストタイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 長崎県立島原工業高等学校 石垣 優也 タイソン・ゲイ 29.09秒
2位 長崎県立大村工業高等学校 松ア 嵩幸 Warcar 30.94秒
3位 長崎県立長崎工業高等学校 七条 大樹 マイコンカー 31.96秒
※タイムはベストタイム

写真 写真 写真

秋田県大会
開催場所: 秋田県立大館工業高等学校
日時: 2008年9月21日
参加台数: Advanced Classの部 14台
Basic Classの部 17台
コース長: 約50m

●高校生 Advanced Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 秋田県立男鹿工業高等学校 石川  翔 OgaTech SI 18.55秒
2位 秋田県立横手清陵学院高等学校 太田 和樹 SHINSUI−U 19.28秒
3位 秋田県立大曲工業高等学校 佐々木 長秀
佐藤 郁弥
今野 政嗣
Caper 19.76秒
※タイムはベストタイム

●高校生 Basic Classの部 結果
順位 学校 名前 カーネーム タイム
1位 秋田県立男鹿工業高等学校 五代儀 修一 OgaTech SI1 24.29秒
2位 秋田県立男鹿工業高等学校 工藤 信二 OgaTech SK1 24.56秒
3位 秋田県立横手清陵学院高校 石田 健太郎 White Plan 25.50秒
※タイムはベストタイム

写真 写真 写真