MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2010年大会 >> 講習会
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2009年大会
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2010年大会講習会

内容
目的 毎年高校の先生方などにマイコンカー製作の講習会や、新技術を習得する講習会を全国各地で開催しています。
内容は、初めてマイコンカーに取り組む方向けの基礎編、新技術動向及び実践的技術習得のための応用編があります。
基礎編の内容 ・1日目
ルネサス統合開発環境のインストール・操作、H8/3048F-ONEの概要説明・実習(基礎)、「ルール」について
・2日目
マイコンカーキットVer.4の解説、・センサ基板Ver.4の解説、走行プログラムkit07.cの解説、クランク、レーンチェンジの誤動作対策、走行実習
※各会場により若干の変更のある場合があります
応用編の内容 ・1日目
ルネサス統合開発環境のインストール・操作、H8/3048F-ONEの概要説明・実習(応用)、「ルール」について、シリアルモニタを使ったH8/3048F-ONEのデバッグシステムの実習
・2日目
microSD基板を使用したデータ取得実習、解析実習、 クランク、レーンチェンジの誤動作対策、自作サーボ、アナログセンサの概要、 最近の動向について、走行実習
※各会場により若干の変更のある場合があります

鹿児島県講習会
実施日 2009年8月27日〜28日
会場 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

鹿児島県の高等学校などから10校24名の先生などが参加しました。マイコンカーの車体についての説明もしてほしかったという意見がありました。

福岡県講習会
実施日 2009年8月25日〜26日
会場 福岡県立福岡工業高等学校
内容 応用(トレーニングボード)

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

福岡県の高等学校から9校13名の先生が参加しました。トレーニングボードを使った実習を行いました。また、一般の部優勝の徳永さんの講演が大好評でした。

四国地区講習会
実施日 2009年8月18日〜19日
会場 香川県立坂出工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

四国地区の高等学校から10校23名の先生ほかが参加しました。マイコンカー以外に授業や課題研究での取り組み事例を知りたかったという意見がありました。

沖縄県講習会
実施日 2009年8月13日〜14日
会場 沖縄県立美里工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

沖縄県の高等学校から5校12名の先生が参加しました。モータドライブ基板TypeSの解説もしてほしかったという意見がありました。

九州地区講習会
実施日 2009年8月10日〜11日
会場 宮崎県立宮崎工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

九州地区の高等学校から15校27名の先生が参加しました。アナログセンサの長所と短所が分かったという意見がありました。

北海道地区講習会
実施日 2009年8月6日〜7日
会場 北海道札幌琴似工業高等学校
内容 応用(アナログ・自作サーボ)

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

北海道地区の高等学校から13校26名の先生が参加しました。去年の製作講習会で作ったアナログセンサ、自作サーボ搭載マイコンカーを使った実習を行いました。

福島地区講習会
実施日 2009年8月6日〜7日
会場 福島県立清陵情報高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

福島地区の高等学校から11校15名の先生が参加しました。初心者でも分かりやすい説明だったと好評でした。

東海地区講習会
実施日 2009年8月3日〜4日
会場 中部大学第一高等学校
内容 基礎

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

東海地区の高等学校から9校16名の先生が参加しました。kit07プログラムの改良版プログラムの説明が良かったという意見がありました。

中国地区講習会
実施日 2009年7月30日〜31日
会場 岡山県立岡山工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

中国地区の高等学校から27校44名の先生が参加しました。アナログセンサを使った実習が好評でしたが、パラメータの詰め方の解説をしてほしかったという意見がありました。

山形地区講習会
実施日 2009年7月30日〜31日
会場 山形県立長井工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

山形地区の高等学校から7校13名の先生ほかが参加しました。マイコンカー以外の課題研究などでも応用できると好評でした。

北関東地区講習会
実施日 2009年7月27日〜28日
会場 栃木県立真岡工業高等学校
内容 中間

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

北関東地区の高等学校から14校18名の先生が参加しました。レーンチェンジプログラムの修正演習を行いました。

近畿地区講習会
実施日 2009年7月23日〜24日
会場 兵庫県立東播工業高等学校
内容 基礎

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

近畿地区の高等学校から25校32名の先生が参加しました。2日目は神戸市立科学技術高等学校・登先生による講演があり、大変分かりやすい説明で好評でした。

北東北地区講習会
実施日 2009年7月23日〜24日
会場 秋田県立大館工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

北東北地区の高等学校から10校15名の先生が参加しました。microSDを使ったデータの取り込みが好評でしたが、シリアルモニタは時間が足りなかったという意見が多くありました。

群馬県講習会
実施日 2009年7月21日〜22日
会場 群馬県立前渋川工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

群馬県の高等学校から8校17名の先生が参加しました。microSDを使った1msごとのデータ取得が好評でした。

長崎県講習会
実施日 2009年7月6日〜7日
会場 長崎県立長崎工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

長崎県の高等学校から5校13名の先生が参加しました。microSDを使ったデータ解析が好評でした。シリアルモニタもやってほしいとの意見がありました。

北信越地区講習会
実施日 2009年7月2日〜3日
会場 富山県立大沢野工業高等学校
内容 基礎、応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

北信越地区の高等学校から基礎編19名、応用編26名、合計26校の先生が参加しました。基礎編はマイコンの基礎についての丁寧な説明、応用編はアナログセンサ、自作サーボの演習が好評でした。

佐賀県講習会
実施日 2009年6月29日〜30日
会場 佐賀県立佐賀工業高等学校
内容 応用

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

佐賀県の高等学校から6校6名の先生が参加しました。シリアルモニタを使ったH8/3048F-ONEマイコンのデバッグ方法が好評でした。

群馬県講習会
実施日 2009年5月25日〜26日
会場 群馬県総合教育センタ
内容 基礎

講習会の様子 講習会の様子 講習会の様子

群馬県の高等学校から6校8名の先生が参加しました。H8/3048F-ONEボードを使ったマイコンの基礎的な学習をしました。