MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2009年大会 >> 地区大会 >> 九州
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2009年大会 地区大会結果 九州 地区一覧へ戻る>>

日  時 2008年11月9日(日)
開催場所 熊本県立熊本工業高等学校
スケジュール 要項をご覧下さい。
開催事務局
問い合わせ先
〒862-0953
熊本県熊本市上京塚町5番1号
熊本県立熊本工業高等学校
電気科 吉崎 聖吾
TEL:096-383-2105
要項 PDFファイル

高校生 Advanced Classの部 予選結果
【参加台数】150台【完走台数】73台【コース長】51.10m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位 土屋 大樹 GT−X 00'13"68 熊本県立球磨工業高等学校
2位 猪原 拓馬 バルサミコ酢 00'13"85 熊本県立球磨工業高等学校
3位 皆越 裕志 SHADOW 00'13"91 熊本県立球磨工業高等学校
4位 大園 克敏 KOGYO魂 00'14"06 熊本県立球磨工業高等学校
5位 丸山 栄太郎 N・モード 00'14"15 熊本県立球磨工業高等学校
6位 高田  大 アヴァロン 00'14"39 熊本県立球磨工業高等学校
7位 三輪 大樹 SPARK 00'14"48 熊本県立球磨工業高等学校
8位 五島 浩基 FERRARI599 00'14"51 熊本県立球磨工業高等学校
9位 村崎 数樹 幸男紫 00'14"65 熊本県立御船高等学校
10位 西村 一秀 Joker 00'14"70 熊本県立御船高等学校
11位 酒井 裕太 00'14"72 熊本県立球磨工業高等学校
12位 今井 幸広 グローリー 00'14"75 熊本県立御船高等学校
13位 田中 雪子 スターダスト 00'14"93 福岡県立福岡工業高等学校
14位 山下 ミ洋 TOMBO 00'14"95 福岡県立福岡工業高等学校
15位 吉本 友貴 トリオマイティー 00'15"00 熊本県立球磨工業高等学校
16位 辰 真吾 マイコンカー弐 00'15"01 熊本県立御船高等学校
17位 深水 克実 きゅうたろう 00'15"04 熊本県立球磨工業高等学校
18位 溝口  智 下克上V世 00'15"10 熊本県立球磨工業高等学校
19位 矢田 翔太郎 Angelus 00'15"26 熊本県立天草工業高等学校
20位 中林 拓也 スーパーカー 00'15"42 熊本県立御船高等学校
21位 吉田 英史 九産1号 00'15"48 九州産業大学付属九州産業高等学校
22位 窪山 成弥 ぽてと 00'15"67 福岡県立福岡工業高等学校
23位 篠木 真人 九産3号 00'15"69 九州産業大学付属九州産業高等学校
24位 宗 裕文 WONDA 00'15"70 福岡県立福岡工業高等学校
25位 木原 良憲 ぱんだ 00'15"91 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
26位 茜ヶ久保 奎太 生産.sys6 00'15"95 宮崎県立宮崎工業高等学校
27位 池田 一暁 轟天号 00'15"97 佐賀県立塩田工業高等学校
28位 野尻 翔太 MARVEL 00'16"01 福岡県立福岡工業高等学校
29位 吉永 貴彬 生産.sys8 00'16"09 宮崎県立宮崎工業高等学校
30位 井上 功一 無限回廊 00'16"39 佐賀県立塩田工業高等学校
31位 岸川  鎌 大車輪 00'16"43 佐賀県立塩田工業高等学校
32位 香月 祐樹 九産7号 00'16"47 九州産業大学付属九州産業高等学校
以上、上位32台が決勝トーナメントへ進出
33位 大平 和義 零式 00'16"92 鹿児島県立薩南工業高等学校
34位 福田 昂平 神風 00'16"98 熊本県立八代工業高等学校
35位 木下 雄貴 無頼改 00'17"29 熊本県立八代工業高等学校
36位 宮崎祥太 みやしょう 00'17"81 長崎県立長崎工業高等学校
37位 吉岡 太一 九産5号 00'18"07 九州産業大学付属九州産業高等学校
38位 大橋 亮作 はやかった 00'18"08 熊本県立玉名工業高等学校
39位 堀口 翔太 Comet 00'18"10 長崎県立長崎工業高等学校
40位 平良有希斗 MIRAI4号 00'18"14 沖縄県立美来工科高等学校
41位 末吉 明弘 糸蜘蛛 00'18"74 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
42位 舛田 貴寛 VF25 00'19"05 熊本県立御船高等学校
43位 江口和也 アサファ・パウエル 00'19"09 長崎県立島原工業高等学校
44位 福元 秀 海神王三叉戟 00'19"60 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
45位 安永拓矢 インフィニティ 00'19"80 長崎県立島原工業高等学校
46位 藤澤 亮助 梓MaxU 00'19"89 福岡県立香椎工業高等学校
47位 後藤 圭佑 Hurricane road 00'20"57 長崎県立長崎工業高等学校
48位 岡本 龍弥 向井達也 00'20"64 佐賀県立鳥栖工業高等学校
49位 大工園 牧人 ポチ 00'20"73 鹿児島県立加治木工業高等学校
50位 溝部 賢次朗 老山猿 00'20"89 大分県立大分工業高等学校
51位 野添 達也 長ー方形 00'20"90 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
52位 吉田 光 ノベスカイブルー 00'21"27 宮崎県立延岡工業高等学校
53位 今村 祐輝 TOTO 00'21"51 佐賀県立鳥栖工業高等学校
54位 川田健司 00'21"68 長崎県立島原工業高等学校
55位 内田 和真 ノベメタル 00'21"81 宮崎県立延岡工業高等学校
56位 山下 明道 Light road 00'22"00 長崎県立長崎工業高等学校
57位 岩切 勇人 ノベアカクロ 00'22"51 宮崎県立延岡工業高等学校
58位 白武 伸也 VELL FIRE 00'22"73 佐賀県立鳥栖工業高等学校
59位 吉岡 昇吾 ZERO 00'22"95 佐賀県立鳥栖工業高等学校
60位 川上 由羽 マーキュリー 00'23"01 大分県立大分工業高等学校
61位 白岩 眞一 ダツリョク王子 00'23"60 宮崎県立宮崎工業高等学校
62位 宮下 和也 ノベレッド 00'23"63 宮崎県立延岡工業高等学校
63位 杉本 博貴 九産6号 00'24"31 九州産業大学付属九州産業高等学校
64位 大川 洋哉 α 00'24"71 大分県立大分工業高等学校
65位 永元 琢也 ワン 00'25"72 鹿児島県立加治木工業高等学校
66位 水永 広宣 ノベWホワイト 00'25"72 宮崎県立延岡工業高等学校
67位 五十嵐 豪 バルバトス 00'26"19 宮崎県立延岡工業高等学校
68位 小柳 光弘 佐工2号 00'26"93 佐賀県立佐賀工業高等学校
69位 馬場翔平 飛翔 00'27"40 佐賀県 北陵高等学校
70位 原口 将太 曇天丸 00'27"99 佐賀県立有田工業高等学校
71位 高野 謙太 Remember 00'30"01 大分県立中津工業高等学校
72位 吉村 大樹 ジェット気流 00'42"58 大分県立中津工業高等学校
73位 田方 満寛 Dokyou2 00'47"85 鹿児島県立加治木工業高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※上位32台が決勝トーナメントに進出する。

高校生の部 決勝トーナメント表

→クリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

高校生の部 決勝トーナメント結果 兼 代表権獲得選手
順位 氏名 カーネーム トーナメント
最高タイム
学校名
優勝
全国出場
土屋 大樹 GT−X 00'13"76 熊本県立球磨工業高等学校
準優勝
全国出場
三輪 大樹 SPARK 00'13"80 熊本県立球磨工業高等学校
3位
全国出場
皆越 裕志 SHADOW 00'13"86 熊本県立球磨工業高等学校
3位 大園 克敏 KOGYO魂 00'14"11 熊本県立球磨工業高等学校
8位 猪原 拓馬 バルサミコ酢 00'13"83 熊本県立球磨工業高等学校
8位 高田  大 アヴァロン 00'14"07 熊本県立球磨工業高等学校
8位 五島 浩基 FERRARI599 00'14"45 熊本県立球磨工業高等学校
8位
全国出場
野尻 翔太 MARVEL 00'15"24 福岡県立福岡工業高等学校
16位
全国出場
村崎 数樹 幸男紫 00'15"08 熊本県立御船高等学校
16位 酒井 裕太 熊本県立球磨工業高等学校
16位
全国出場
今井 幸広 グローリー 熊本県立御船高等学校
16位
全国出場
田中 雪子 スターダスト 00'14"89 福岡県立福岡工業高等学校
16位
全国出場
山下 ミ洋 TOMBO 00'14"83 福岡県立福岡工業高等学校
16位 深水 克実 きゅうたろう 00'14"72 熊本県立球磨工業高等学校
16位 溝口  智 下克上V世 00'14"75 熊本県立球磨工業高等学校
16位
全国出場
篠木 真人 九産3号 00'16"62 九州産業大学付属九州産業高等学校
32位 丸山 栄太郎 N・モード 熊本県立球磨工業高等学校
32位
全国出場
西村 一秀 Joker 熊本県立御船高等学校
32位 吉本 友貴 トリオマイティー 熊本県立球磨工業高等学校
32位 辰 真吾 マイコンカー弐 00'14"86 熊本県立御船高等学校
32位
全国出場
矢田 翔太郎 Angelus 00'15"08 熊本県立天草工業高等学校
32位 中林 拓也 スーパーカー 00'15"13 熊本県立御船高等学校
32位 吉田 英史 九産1号 九州産業大学付属九州産業高等学校
32位 窪山 成弥 ぽてと 福岡県立福岡工業高等学校
32位 宗 裕文 WONDA 福岡県立福岡工業高等学校
32位
全国出場
木原 良憲 ぱんだ 00'14"98 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
32位
全国出場
茜ヶ久保 奎太 生産.sys6 00'16"02 宮崎県立宮崎工業高等学校
32位
全国出場
池田 一暁 轟天号 佐賀県立塩田工業高等学校
32位 吉永 貴彬 生産.sys8 宮崎県立宮崎工業高等学校
32位 井上 功一 無限回廊 00'15"44 佐賀県立塩田工業高等学校
32位 岸川  鎌 大車輪 00'15"70 佐賀県立塩田工業高等学校
32位 香月 祐樹 九産7号 九州産業大学付属九州産業高等学校
県代表
全国出場
宮崎祥太 みやしょう 長崎県立長崎工業高等学校
県代表
全国出場
平良有希斗 MIRAI4号 沖縄県立美来工科高等学校
県代表
全国出場
溝部 賢次朗 老山猿 大分県立大分工業高等学校
※全国大会代表権は、決勝トーナメントのベスト8、予選・決勝のタイム上位者から選出する。ただし、各県枠1台を優先する。また、1校3台までとする。

高校生 Advanced Classの部 学校対抗戦 結果
順位 学校名 得点
優勝 熊本県立球磨工業高等学校 270点
準優勝 福岡県立福岡工業高等学校 40点
3位 熊本県立御船高等学校 20点
4位 九州産業大学付属九州産業高等学校 10点

高校生 Basic Classの部 予選結果
【参加台数】21台【完走台数】13台【コース長】51.10m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位
全国出場
中村 晋也 フリーランニング 00'24"18 熊本県立御船高等学校
2位
全国出場
栗秋 宏徳 Emirates 00'24"25 熊本県立球磨工業高等学校
3位 山口 慎也 00'24"56 佐賀県立塩田工業高等学校
4位 瀧口 幸恵 小工3号 00'26"62 福岡県立小倉工業高等学校
5位 松ア 嵩幸 Warcar 00'28"77 長崎県立大村工業高等学校
6位 南 匠吾 ROKKO100−M 00'29"77 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
7位 副田 拓矢 ROKKO100−S 00'29"90 鹿児島県立鹿児島工業高等学校
8位 永友 慎也 釣りバカ王子 00'31"52 宮崎県立宮崎工業高等学校
9位 小河 勇 ジャクソン 00'32"69 宮崎県立佐土原高等学校
10位 西 勇人 KAIKUN号 00'34"91 佐賀県立有田工業高等学校
11位 佐藤 賢人 特攻 00'37"42 福岡県立小倉工業高等学校
12位 工藤 佑介 ようすけZ 00'38"39 大分県立中津工業高等学校
13位 津江 優志 日光 00'40"58 大分県立日田林工高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位2台。

一般の部 結果
【参加台数】46台【完走台数】23台【コース長】51.10m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位
全国出場
中村 彰男 ランサー8号 00'12"50 熊本県立球磨工業高等学校
2位
全国出場
佐々木 勇 ななかぁ1号 00'13"40 熊本県立球磨工業高等学校
3位
全国出場
徳永 弦久 00'13"66 個人参加
4位
全国出場
藤ア 毅 ローラースケートGT 00'13"74 熊本県立球磨工業高等学校 機械科
5位
全国出場
陣内 康久 EPISODE2 00'14"31 熊本県立球磨工業高等学校
6位 井上 康 ウォータースキッパー 00'14"51 teamFUKKO
7位 西村 幸樹 せりかれん 00'14"73 FF-LEAGUE
8位 小田 耕大 Price less 00'15"03 熊本県立技術短期大学校 電子情報技術科
9位 伊藤 利春 OOYODO2008 00'15"04 チーム次男
10位 江川 龍彰 MTH08 00'15"56 バロムU
11位 岩切 正雄 爽涼 00'15"73 バロムU
12位 香月 洋輔 oracle 00'16"75 電気工学研究部
13位 染森 竜一 Reiuzan 00'16"83 個人参加
14位 寺田 大祐 EKUSIAD 00'16"84 電気工学研究部
15位 梅ア 和弘 NEVER 00'17"20 個人参加
16位 松原 明彦 sonic1 00'17"56 個人参加
17位 植木 健一郎 FTHS−VT 00'17"56 teamFUKKO
18位 長井 和 COMPLETE 2 00'17"83 チーム次男
19位 井手上 遼介 Bullet 00'20"28 ロボットサークル
20位 酒匂 秀幸 疾風W−R− 00'20"57 日産自動車株式会社 試作課
21位 松下 尚人 肥後橘花 00'22"41 ロボットサークル
22位 米丸 正敏 グラウス 00'22"83 鹿児島工業OB
23位 田久保 秀郷 前へ進め 00'23"34 個人参加
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は参加台数1割の上位5台。

大会レポート
秋本番なれど冬の寒ささえ感じられた2008年11月9日(日)、「ジャパンマイコンカーラリー2009九州地区大会」が熊本県立熊本工業高等学校にて開催された。
年々出場者が増える本大会であったが、高校生は今回より、8つある各県で県大会が行われそこを勝ち抜いた選手が九州地区大会に出場するというルールになった。従って高校生 Advanced Classの部、高校生 Basic Classの部とも、各県の上位者が集結することになり、昨年にも増して熾烈なレースが展開され、かつ完走率も格段にアップすることが予想された。さらに昨年と異なる点がもうひとつ、出場者が少なくなった分、第1回大会から続いていた1回のみの走行というルールを見直し、高校生の2部門とも、2回走行して良い方のタイムを採用するというルールに変更されたのだ。
開会式に続きAdvanced Classの部の予選がスタート。2回走行の良いタイム上位32台が決勝トーナメントに進出する。今年は各県から選抜された150台が出場。今年も昨年同様、熊本県勢強しを見せつけたレース展開となった。決勝トーナメントには熊本県から18台が進出。これに久々大健闘の福岡県から8台、そして佐賀県3台、宮崎県2台、鹿児島県1台が続いた。完走は73台。予想通り完走率48.7%と高い数値を記録した。
続いて、昨年新設されたBasic Classの部と一般の部のレースが、A・Bそれぞれのコースで並行して行われた。Basic Classの部は、各県大会を勝ち抜いた21台が出場。見事に13台が完走し、優勝は24.18秒というこのクラスにしてはすばらしいタイムで、熊本県立御船高等学校の中村君が獲得。準優勝には熊本県立球磨工業高等学校の栗秋君が、24.25秒というこれまた堂々たるタイムで入り、この2名が全国大会出場を手にした。
次に一般の部。今年は46台が参加。昨年に引き続き2回走行し上位5台が全国大会に出場できる。今年はとうとう13秒台をきり、1回目12.71秒、2回目12.50秒という全出場者中ダントツのタイムを出したJMCR2007全国大会の覇者、熊本県立球磨工業高等学校の中村さんが貫禄の優勝。これに中村さんと同校の先生 佐々木さんが13.40秒のタイムで2位につけ、3位には13.66秒でこれまた全国大会常連の徳永さんが入った。この3名に第4位、5位までの上位5名が全国大会出場切符を手にした。
そして最後の闘いの場、Advanced Classの部の決勝トーナメントが行われた。32台による決勝レースは、ここ数年定番になった感のある、走行方向を逆転させたレースが今年も採用された。トーナメントは、決勝に12台が進出した熊本県立球磨工業高等学校の選手のレースに注目が集まり、期待通りに同校が終始安定したスピードと走りを見せ、ベスト8進出中7台を占めた。決勝戦は13.76秒のタイムをたたき出した土屋君が、同校の三輪君を0.15秒差でくだして優勝を勝ち取った。昨年は行われたが、今年は3位決定戦は行わず、規定どおり準決勝での上位タイムを記録した皆越君が、同校最後の全国大会出場権を獲得した。またベスト16に入った熊本県もうひとつの強豪校 熊本県立御船高等学校からも3台、そして熊本県立天草工業高等学校から1台が出場権を獲得し、球磨工業高等学校の3台とあわせ熊本県勢7台が古豪の力を見せた。この他では、久々に健闘した福岡県勢が、福岡工業高等学校から3台と九州産業大学付属九州産業高等学校から1台の合計4台、鹿児島県立鹿児島工業高等学校から1台、宮崎県立宮崎工業高等学校から1台、佐賀県立塩田工業高等学校から1台、そして各県枠のルールにより、長崎県立長崎工業高等学校、沖縄県立美来工科高等学校、大分県立大分工業高等学校からの1台も、全国大会出場を手にした。ちなみに余談だが、エキシビジョンレースにおいて、Advanced Classの部優勝の球磨工業高等学校の土屋君は、中村先生との師弟対決、およびルネサステクノロジの島津氏をも破り、完全優勝を勝ち取ったことをつけ加えておく。
今年の九州勢は各クラスともすこぶる「強い(速い)」という印象だった。全国大会では、強豪勢との熾烈なレースが展開されることと思う。残り約2ヶ月、九州勢の全国制覇に向けたリベンジを期待したい。(T)

大会の様子 大会の様子 大会の様子
開会式 車検 セット中

大会の様子 大会の様子 大会の様子
スタート! 一般の部 最高タイム トーナメント

大会の様子 大会の様子 大会の様子
高校生 Advanced Classの部 全国出場選手 おめでとうございます! 高校生 Basic Classの部 全国出場選手 おめでとうございます! 一般の部 全国出場選手 おめでとうございます!

大会の様子 大会の様子 大会の様子
高校生 Basic Classの部 1位 熊本県立御船高等学校 中村晋也君のマイコンカー 一般の部 1位 熊本県立球磨工業高等学校 中村彰男さんのマイコンカー 高校生 Advanced Classの部 優勝 熊本県立球磨工業高等学校 土屋大樹君のマイコンカー

写真館に出場マイコンカーを掲載しています。