MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2009年大会 >> 地区大会 >> 山形
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果
関連行事
2008年大会
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2009年大会 地区大会結果 山形 地区一覧へ戻る>>

日  時 2008年11月16日(日)
開催場所 山形県酒田勤労者福祉センター
スケジュール 要項をご覧下さい。
開催事務局
問い合わせ先
〒998-0005
山形県酒田市宮海字新林400番地
山形県立酒田工業高等学校
情報システム科 遠藤 三雄
TEL:0234-34-8104
要項 PDFファイル

高校生 Advanced Classの部 結果
【参加台数】41台【完走台数】15台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位
全国出場
佐藤 恭一 Aiolos 3rd 00'16"46 山形県立鶴岡工業高等学校
2位
全国出場
石山 康之 X−1 00'18"67 山形県立長井工業高等学校
3位
全国出場
鈴木奈保子 さどまる67号 00'19"86 山形県立長井工業高等学校
4位 茂木 大知 NASA砲 00'21"11 山形県立鶴岡工業高等学校
5位 山川  拳 蜃気楼 00'22"14 山形県立長井工業高等学校
6位 梅津 圭佑 ZGMF−X2OA 00'22"81 山形県立長井工業高等学校
7位 柿崎 駿平 NBK 00'23"02 山形県立鶴岡工業高等学校
8位
全国出場
大八木優也 サザエ 00'23"16 羽黒高等学校
9位 鈴木 俊成 天の童A3 00'23"29 山形電波工業高等学校
10位 川井 高浩 FTP 00'23"51 山形県立鶴岡工業高等学校
11位 横倉 清嗣 勝讃導 00'24"38 山形県立東根工業高等学校
12位 後藤 龍馬 BLAZE 00'27"60 山形県立寒河江工業高等学校
13位 杉坂 光亮 ポンコツ 00'30"38 山形県立寒河江工業高等学校
14位 鈴木 大智 Z.P.M 00'30"93 山形県立寒河江工業高等学校
15位 五十嵐聖也 ケルディム 00'31"65 山形県立鶴岡工業高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位3台と、特別審査委員の推薦にて1台とする。

高校生 Basic Classの部 結果
【参加台数】42台【完走台数】19台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 学校名
1位
全国出場
代田 佑介 Comet 00'24"50 山形県立山形工業高等学校
2位
全国出場
工藤 則貢 天の童B5 00'25"92 山形電波工業高等学校
3位 成澤 優一 天の童B6 00'26"84 山形電波工業高等学校
4位 鈴木 翔太 kureizia 00'27"64 山形県立山形工業高等学校
5位 石井 貴大 ラフレシア 00'28"25 山形県立酒田工業高等学校
6位 坂口 慶介 ダニー号 00'28"86 山形県立山形工業高等学校
7位 佐藤 元紀 G−CAR V1.0 00'29"85 山形県立酒田工業高等学校
8位 柴田 拓弥 フォッケウルフ 00'29"98 山形県立鶴岡工業高等学校
9位 山本 健矢 天の童B2 00'30"59 山形電波工業高等学校
10位 岩城 拓哉 KMT 00'31"41 山形県立鶴岡工業高等学校
11位 森谷 拓也 天の童B4 00'31"66 山形電波工業高等学校
12位 梅津香奈恵 電王 00'31"75 山形県立長井工業高等学校
13位 山 隼貴 いしいくん 00'34"25 山形県立酒田工業高等学校
14位 竹村 大樹 城北1号 00'35"67 山形城北高等学校
15位 武田 一将 プロペラサンタさん 00'36"40 山形県立山形工業高等学校
16位 安倍 愛姫 シャカリキ 00'37"12 山形県立長井工業高等学校
17位 小鷹  領 アリオス 00'39"15 山形県立鶴岡工業高等学校
18位 丸藤 順平 タイガーJr 00'47"71 山形県立酒田工業高等学校
19位 加藤 拓真 アサリ 00'51"74 羽黒高等学校
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位2台。

一般の部 結果
【参加台数】45台【完走台数】14台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位
全国出場
藤坂 浩史 さめさめふぁいや4号 00'14"39 株式会社  三洋メディコムソフトウェア
2位
全国出場
羽根田友希 Bardia 00'15"00 千葉工業大学文化会 総合工学研究会
3位
全国出場
鈴木 友和 GRV−08R 00'16"99 チーム三光
4位
全国出場
土田  慎 YMCA−03 00'17"42 YMCA
5位
全国出場
齋藤  薫 齋藤f 00'17"80 山形電波工業高等学校
6位 山口 弘行 さめす鮫吉G4 00'17"81 株式会社  三洋メディコムソフトウェア
7位 庄司 洋一 サンチョク09 00'19"95 電子システム科
8位 佐藤 直行 NS08 00'20"00 米沢工業高等学校
9位 大坂 友人 LG−X1 00'21"11 山形電波工CSC・OB
10位 小室 昌弘 疾風怒濤08 00'21"31 K'sロボット工房
11位 伊藤 明男 犬喰い業の天鱗 00'23"59 秋田県立大学 創造工房電子
12位 松原  正 消息不明 00'23"84 秋田県立大学 創造工房電子
13位 石塚 庸介 おしゃべりくそぐるま 00'26"28 秋田県立大学 創造工房電子
14位 浅野  慶 Santana 00'29"51 秋田県立大学 創造工房電子
※競技2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は参加台数1割の上位5台。

大会レポート
「ジャパンマイコンカーラリー2009山形地区大会」が2008年11月16日、山形県立酒田工業高等学校の大会校のもと、山形県酒田勤労者福祉センターて開催された。
高校生 Advanced Classの部が41台、高校生 Basic Classの部が42台、両部門併せて11校から83台のエントリーとなった。一般の部は45台のエントリーとなった。競技は、走行2回で良いタイムを記録とする。
結果は、Advanced Classの部が、山形県立鶴岡工業高等学校 佐藤 恭一君が1回目16.46秒、2回目16.84秒を記録、1回目のタイムで2位とは2秒以上の差を付けて1位となった。佐藤君は昨年に続く1位でV2を達成した。山形県立長井工業高等学校 石山 康之君は1回目18.67秒、2回目はスピードを上げすぎ脱輪、1回目のタイムで2位。同校 鈴木奈保子さんが2回目に19.86秒でゴールして3位となった。全国大会出場権はこの3人の他、羽黒高等学校 大八木優也君が獲得した。
Basic Classの部は、山形県立山形工業高等学校 代田佑介君が1回目26.91秒、2回目は2秒以上もタイムを縮め24.50秒を叩きだし見事1位。山形電波工業高等学校 工藤則貢君が25.92秒で2位となった。全国大会出場権は、この2人が獲得した。
一般の部は、株式会社 三洋メディコムソフトウェアの藤坂浩史さんが、1回目14.48秒、2回目は14.39秒と若干タイムをを縮め1位。千葉工業大学 羽根田友希さんが15.00秒で2位。全国大会出場権はこの2人と、鈴木友和さん、土田慎さん、齋藤薫さんの5人が獲得した。2位の羽根田さんは去年まで山形県の工業高校生で、進学後もマイコンカーを続け、見事故郷で代表権を獲得した。全国大会でも上位入賞を目指してほしい。(S)

大会の様子 大会の様子 大会の様子
開会式 選手宣誓 車検

大会の様子 大会の様子 大会の様子
スタート! 一般の部もスタート! 表彰式

大会の様子 大会の様子 大会の様子
高校生 Advanced Classの部 全国出場選手 おめでとうございます! 高校生 Basic Classの部 全国出場選手 おめでとうございます! 一般の部 全国出場選手 おめでとうございます!

大会の様子 大会の様子 大会の様子
Advanced Classの部 1位
山形県立鶴岡工業高等学校 佐藤 恭一君のマイコンカー
Basic Classの部 1位
山形県立山形工業高等学校 代田 佑介君のマイコンカー
一般の部 1位
株式会社 三洋メディコムソフトウェア 藤坂 浩史さんのマイコンカー

写真館に出場マイコンカーを掲載しています。