MCR - Micom Car Rally
大会情報 マイコンカーラリーとは? 今から始めるマイコンカーラリー 技術情報 大会記録 MCRファン倶楽部 お問い合せ
マイコンカーラリートップへ マイコンカーラリートップへ
大会記録 >> 2008年大会 >> 地区大会 >> 北信越
大会記録
2023年大会
2022年大会
2021年大会
2020年大会
2019年大会
2018年大会
2017年大会
2016年大会
2015年大会
2014年大会
2013年大会
2012年大会
2011年大会
2010年大会
2009年大会
2008年大会
大会概要
講習会
地区大会結果
全国大会結果 高校生の部
全国大会結果 一般の部
大会レポート
関連行事
2007年大会
2006年大会
2005年大会
2004年大会
2003年大会
2002年大会
2001年大会
2000年大会
1999年大会
1998年大会
1997年大会
1996年大会
ロボフェスタ2001関西
ロボフェスタ2001神奈川
有志の会記録会(2020年度)

2008年大会 地区大会結果 北信越 地区一覧へ戻る>>

日  時 高校生の部:2007年10月27日(土)、28日(日)
一般の部:2007年10月14日(日)
※Basic Classは高校生の部と同時開催
開催場所 高校生の部:長野県長野工業高等学校
一般の部:富山県立砺波工業高等学校
スケジュール 要項をご覧下さい。
開催事務局
問い合わせ先
〒380-0948
長野市差出南3-9-1
長野県長野工業高等学校
電気科 藤木 芳房
TEL:026-227-8555
要項 PDFファイル(一般の部用)

高校生の部 予選結果(長野工業高等学校開催)
【参加台数】248台【完走台数】80台【コース長】50.65m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 神通 研太 華梨糖 00'13"71 富山県立大沢野工業高等学校
2位 窪田 真也 光速 00'14"20 富山県立大沢野工業高等学校
3位 西ア 琢実 七色ノ幻想 00'14"42 富山県立大沢野工業高等学校
4位 川上 拓磨 スケアクロウ改 00'14"71 富山県立砺波工業高等学校
5位 原 信人 アレキサンダー 00'14"71 長野県松本工業高等学校
6位 村 和宏 大実TM 00'14"82 石川県立大聖寺実業高等学校
7位 布村 真佐喜 麒麟児 00'14"83 富山県立大沢野工業高等学校
8位 野村  巧 00'14"86 富山県立砺波工業高等学校
9位 辻 和弥  FE− Y 00'14"92 福井工業大学附属福井高等学校
10位 王柬 貴大 大実REN 00'15"00 石川県立大聖寺実業高等学校
11位 竹内 貴昭 VIP WIND 00'15"01 富山県立砺波工業高等学校
12位 桐山 和也 "Hello,world." 00'15"10 富山県立砺波工業高等学校
13位 北岡 徹 神速 00'15"14 富山県立富山工業高等学校
14位 山田 直輝  CHICAPPE 00'15"16 福井工業大学附属福井高等学校
15位 高倉 政明 first 00'15"20 富山県立大沢野工業高等学校
16位 井水 千裕 MAY 00'15"21 富山県立大沢野工業高等学校
17位 坂江 優亮 流星86 00'15"26 富山県立富山工業高等学校
18位 小口 宏之 幻星群 00'15"29 長野県松本工業高等学校
19位 廣澤 大地 カンタムロボ 00'15"34 長野県岡谷工業高等学校
20位 岡崎 拓馬 速度 00'15"44 富山県立大沢野工業高等学校
21位 湯浅 真一 カミカゼ 00'15"44 富山県立砺波工業高等学校
22位 橋詰 健志  F.O.E 00'15"59 福井工業大学附属福井高等学校
23位 佐藤 裕太 大実ST 00'15"61 石川県立大聖寺実業高等学校
24位 大本 ゆりか 大実OMT 00'15"70 石川県立大聖寺実業高等学校
25位 中澤 亮佑 Night Horizon 00'15"76 富山県立砺波工業高等学校
26位 小口 勝也 00'15"81 長野県岡谷工業高等学校
27位 中井 悠葵 CYCLONE B・O・B 00'15"85 富山県立砺波工業高等学校
28位 小口 法輝 00'16"13 長野県岡谷工業高等学校
29位 林  秀幸 ジャガー 00'16"22 富山県立砺波工業高等学校
30位 今井 勇貴 φ 00'16"36 長野県岡谷工業高等学校
31位 東山 恵太 Avalon 00'16"54 長野県上田千曲高等学校
32位 藤井 拓実 VIP星 00'16"61 富山県立砺波工業高等学校
33位 浅井 一輝 パトラ 00'16"72 長野県岡谷工業高等学校
34位 中島 成貴 メテオ 00'16"97 長野県駒ヶ根工業高等学校
35位 奥原 一樹 B4L 00'17"14 長野県松本工業高等学校
36位 清澤 達也 野菜暗殺者 00'17"16 長野県松本工業高等学校
37位 細木 直斗 SEKITOBA 00'17"27 富山県立富山工業高等学校
38位 上埜 真 え〜てぃ〜 00'17"36 富山県立砺波工業高等学校
39位 中務 佑哉 ORANGE LINK 00'17"41 福井県立敦賀工業高等学校
40位 北口 浩史 00'17"46 石川県立工業高等学校
41位 奥野 未来也 00'17"77 長野県岡谷工業高等学校
42位 築野 仁 Vertex 00'18"39 長野県松本工業高等学校
43位 小岩 敏数 輪実 七つ島 00'18"42 石川県立輪島実業高等学校
44位 大家 一太 大実OK 00'18"46 石川県立大聖寺実業高等学校
45位 宮ア 雅之 Vostok 00'19"15 長野県駒ヶ根工業高等学校
46位 阿部 一磨 麿Car 00'19"45 新潟県立柏崎工業高等学校
47位 横沢 和明 ブルーサンダー 00'19"71 長野県松本工業高等学校
48位 浅井 暖雅 どうでもいいや。 00'20"02 長野県松本工業高等学校
49位 橋爪 智史 SONIC 00'20"08 長野県飯田工業高等学校
50位 宮下 拓也 クラッカー 00'20"15 長野県飯田工業高等学校
以上の上位50台が決勝レースに進出
51位 北沢 太一 T・バイト 00'20"36 長野県上田千曲高等学校
52位 大道 加菜 Actuator β 00'20"42 福井県立敦賀工業高等学校
53位 中山 亮紀 ビークスパイダー 00'20"43 福井県立敦賀工業高等学校
54位 福田 たける スピアヘッド 00'20"95 長野県上田千曲高等学校
55位 田中 達也 鉄屑 00'21"42 長野県上田千曲高等学校
56位 上原 尚也 幻想世界 00'21"77 長野県松本工業高等学校
57位 岩木 祐輝 トライダガーZMC 00'21"91 福井県立敦賀工業高等学校
58位 土屋  旭 ジョン 00'22"04 福井県立科学技術高等学校
59位 加藤 紀昭 sollen 00'22"48 長野県岩村田高等学校
60位 土井 敏樹 FS−11改 00'22"49 長野県飯田工業高等学校
61位 澤田 裕紀 赤ゴジラ 00'22"96 富山県立富山工業高等学校
62位 川崎 将司 輪実 朝市 00'23"20 石川県立輪島実業高等学校
63位 斎藤 萌 Black Rose 00'23"75 新潟県立新潟工業高等学校
64位 桜井 祐希 sonan SA07 00'23"79 長野県蘇南高等学校
65位 山ア 進平 dissembler 00'24"26 福井県立科学技術高等学校
66位 舩木 真 アタック 00'24"33 福井県立春江工業高等学校
67位 川上 康治 二作目改 00'24"56 長野県飯田工業高等学校
68位 橋川 崇大 趙雲 00'25"17 石川県立羽咋工業高等学校
69位 佐藤 秀一 猪突 00'25"32 金沢市立工業高等学校
70位 橋爪 聡 ドリルケンジ 00'27"61 石川県立小松工業高等学校
71位 上村 誠樹 ひもEX 00'28"07 新潟県立塩沢商工高等学校
72位 中村 次郎 ライオン○ 00'29"43 石川県立羽咋工業高等学校
73位 貝瀬 和美 SS・雷槍 00'30"65 新潟県立塩沢商工高等学校
74位 秦 隆寛 諭吉GX 00'31"56 長野県飯田工業高等学校
75位 藤川 将人 SPI 00'34"43 石川県立小松工業高等学校
76位 上原 裕也 未完星 00'37"72 長野県岩村田高等学校
77位 斉藤 健司 KE−四拾五×弐 00'37"95 長野県長野工業高等学校
78位 福島 功太郎 てっちゃん号改 00'39"20 長野県長野工業高等学校
79位 宮原 雄太郎 ROKORO 00'39"33 長野県長野工業高等学校
80位 市ノ瀬 南 クーガー 00'39"45 長野県長野工業高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※上位50台が決勝レースへ進出する。

高校生の部 決勝レース結果(長野工業高等学校開催)
【参加台数】50台【完走台数】37台【コース長】50.65m(予選とは逆走)
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位
全国出場
布村 真佐喜 麒麟児 00'13"66 富山県立大沢野工業高等学校
2位
全国出場
神通 研太 華梨糖 00'13"72 富山県立大沢野工業高等学校
3位
全国出場
高倉 政明 first 00'13"95 富山県立大沢野工業高等学校
4位 井水 千裕 MAY 00'14"11 富山県立大沢野工業高等学校
5位 西ア 琢実 七色ノ幻想 00'14"15 富山県立大沢野工業高等学校
6位
全国出場
川上 拓磨 スケアクロウ改 00'14"37 富山県立砺波工業高等学校
7位 窪田 真也 光速 00'14"39 富山県立大沢野工業高等学校
8位
全国出場
野村  巧 00'14"43 富山県立砺波工業高等学校
9位 岡崎 拓馬 速度 00'14"49 富山県立大沢野工業高等学校
10位
全国出場
原 信人 アレキサンダー 00'14"52 長野県松本工業高等学校
11位
全国出場
村 和宏 大実TM 00'14"61 石川県立大聖寺実業高等学校
12位
全国出場
桐山 和也 "Hello,world." 00'14"69 富山県立砺波工業高等学校
13位
全国出場
王柬 貴大 大実REN 00'14"75 石川県立大聖寺実業高等学校
14位
全国出場
北岡 徹 神速 00'14"80 富山県立富山工業高等学校
15位
全国出場
辻 和弥  FE− Y 00'14"82 福井工業大学附属福井高等学校
16位 佐藤 裕太 大実ST 00'14"87 石川県立大聖寺実業高等学校
17位 坂江 優亮 流星86 00'14"98 富山県立富山工業高等学校
18位 廣澤 大地 カンタムロボ 00'14"99 長野県岡谷工業高等学校
19位 小口 宏之 幻星群 00'15"17 長野県松本工業高等学校
20位 今井 勇貴 φ 00'15"21 長野県岡谷工業高等学校
21位 大本 ゆりか 大実OMT 00'15"25 石川県立大聖寺実業高等学校
22位 小口 法輝 00'15"30 長野県岡谷工業高等学校
23位 橋詰 健志  F.O.E 00'15"41 福井工業大学附属福井高等学校
24位 竹内 貴昭 VIP WIND 00'15"44 富山県立砺波工業高等学校
25位 中澤 亮佑 Night Horizon 00'15"44 富山県立砺波工業高等学校
26位 中井 悠葵 CYCLONE B・O・B 00'15"66 富山県立砺波工業高等学校
27位 小口 勝也 00'15"75 長野県岡谷工業高等学校
28位 林  秀幸 ジャガー 00'15"94 富山県立砺波工業高等学校
29位 浅井 一輝 パトラ 00'16"13 長野県岡谷工業高等学校
30位 東山 恵太 Avalon 00'16"30 長野県上田千曲高等学校
31位 中島 成貴 メテオ 00'16"35 長野県駒ヶ根工業高等学校
32位 奥野 未来也 00'16"51 長野県岡谷工業高等学校
33位 築野 仁 Vertex 00'17"05 長野県松本工業高等学校
34位 小岩 敏数 輪実 七つ島 00'17"71 石川県立輪島実業高等学校
35位 宮ア 雅之 Vostok 00'17"75 長野県駒ヶ根工業高等学校
36位 北口 浩史 00'17"78 石川県立工業高等学校
37位 浅井 暖雅 どうでもいいや。 00'19"24 長野県松本工業高等学校
県代表
全国出場
阿部 一磨 麿Car 00'19"45 新潟県立柏崎工業高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は、各県の1位のタイム5台、その他の上位7名とする。ただし、1校3台までとする。また、決勝レースに県代表がいない場合は、その県の予選最上位選手が全国大会出場の権利を得る。

高校生Basic Classの部 予選結果(長野工業高等学校開催)
【参加台数】88台【完走台数】41台【コース長】50.65m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 栗林 亮平 ピープル 00'25"61 富山県立富山工業高等学校
2位 辻尾 俊輔 リインフォース I 00'25"65 福井工業大学附属福井高等学校
3位 今村 大丈夫 BOKU TTHS 00'27"03 富山県立富山工業高等学校
4位 瀧下 紘之 ラック 00'27"54 石川県立工業高等学校
5位 平野 司 海王龍 00'27"88 富山県立大沢野工業高等学校
6位 杉屋 翔太 田中一号 00'28"03 石川県立工業高等学校
7位 太田 雄也 ファイナル ライブラリ 00'28"28 富山県立高岡工芸高等学校
8位 山田 諒太 良秀さん 00'28"50 長野県飯田工業高等学校
9位 関 高大 まっすぐ 00'28"98 新潟県立長岡工業高等学校
10位 大谷 悠菜 ネコバス 00'29"16 富山県立高岡工芸高等学校
11位 辻田 耕司 海風 00'29"36 石川県立羽咋工業高等学校
12位 山森 優平 隼TYPE R 00'29"92 富山県立富山工業高等学校
13位 塚田 泰生 のぞみ 500 00'30"16 富山県立富山工業高等学校
14位 岩林 良平 富工一番 00'30"59 富山県立富山工業高等学校
15位 宮澤 祐司 トとロ 00'30"89 長野県飯田工業高等学校
16位 川原 宏樹 クレイジーチキン 00'31"49 富山県立砺波工業高等学校
17位 柊山 直樹 バルサミコス 00'31"88 富山県立高岡工芸高等学校
18位 吉田 脩平 Hormel 00'32"47 富山県立魚津工業高等学校
19位 浅瀬 隆一 UKOU−E 00'32"57 石川県立羽咋工業高等学校
20位 塚平 航太 鈍亀 弐・零伍 00'32"90 長野県飯田工業高等学校
以上の上位20台が決勝レースに進出
21位 大澤 博樹 北斗2号 00'33"23 新潟県立新潟工業高等学校
22位 増崎 啓太 羽工魂 00'33"33 石川県立羽咋工業高等学校
23位 地崎 裕亮 電ぼうず 00'33"62 富山県立砺波工業高等学校
24位 高井 陽介 アイテム2号 00'34"05 新潟県立長岡工業高等学校
25位 関口 敬祐 チャレンジ1号 00'34"05 新潟県立小千谷西高等学校
26位 谷口 昂平 睦月 00'34"49 福井県立敦賀工業高等学校
27位 和田 拓也 砺電Basic 00'35"73 富山県立砺波工業高等学校
28位 滝林 良介 メタル・ビートル 00'35"96 富山県立魚津工業高等学校
29位 滝澤 雅和 時雨 00'36"03 新潟県立上越総合技術高等学校
30位 中山 和紀 電走 00'36"14 富山県立砺波工業高等学校
31位 浅井 駿 チャレンジ2号 00'36"16 新潟県立小千谷西高等学校
32位 山田 貴弘 カエル魂 00'36"76 富山県立砺波工業高等学校
33位 山根 夏樹 ジム頭 00'39"19 富山県立砺波工業高等学校
34位 森田 菜美 ちゃむた号 00'42"39 金沢市立工業高等学校
35位 村山 達則 JENOVA 00'43"04 長野県長野工業高等学校
36位 三和 隆之 HORIKATA号 00'44"00 石川県立羽咋工業高等学校
37位 塩澤 兼治 SDXPターボ 00'44"87 長野県長野工業高等学校
38位 山口 慎司 トメ1号 00'45"70 石川県立羽咋工業高等学校
39位 山内 翔太 三郎 00'47"42 不二越工業高等学校
40位 藤城 伸也 レオパレス12 00'49"99 長野県長野工業高等学校
41位 大谷 良文 Feel 00'51"60 新潟県立新潟工業高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※上位20台が決勝レースへ進出する。

高校生Basic Classの部 決勝レース結果(長野工業高等学校開催)
【参加台数】20台【完走台数】11台【コース長】50.65m(予選とは逆走)
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 栗林 亮平 ピープル 00'25"32 富山県立富山工業高等学校
2位 今村 大丈夫 BOKU TTHS 00'25"75 富山県立富山工業高等学校
3位 辻尾 俊輔 リインフォース I 00'25"80 福井工業大学附属福井高等学校
4位 山森 優平 隼TYPE R 00'26"38 富山県立富山工業高等学校
5位 平野 司 海王龍 00'27"94 富山県立大沢野工業高等学校
6位
全国出場
瀧下 紘之 ラック 00'28"48 石川県立工業高等学校
7位
全国出場
太田 雄也 ファイナル ライブラリ 00'29"40 富山県立高岡工芸高等学校
8位 辻田 耕司 海風 00'30"79 石川県立羽咋工業高等学校
9位 塚平 航太 鈍亀 弐・零伍 00'32"29 長野県飯田工業高等学校
10位 岩林 良平 富工一番 00'33"84 富山県立富山工業高等学校
11位 浅瀬 隆一 UKOU−E 00'35"42 石川県立羽咋工業高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は、上位2台とする。ただし、1校1台までとする。また、高校生の部で代表権得たを得た学校は出場できない。

一般の部 結果(砺波工業高等学校開催)
【参加台数】16台【完走台数】12台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位
全国出場
杉谷 光太郎 OKAME−710 00'13"59 TRC
2位
全国出場
内海 裕憲 E−Machine 00'13"65 GTマイコンクラブ
3位 砂田 聡 TRCNo.1 00'13"87 TRC
4位 三輪 秀幸 HM08 00'13"89 愛知工業大学
5位 深澤 則正 テスタープロト 00'14"21 GTマイコンクラブ
6位 松井 弘幸 FREE WAY 00'14"47 砺波マイコンカークラブ(TMCC)
7位 小倉 太郎 OGURAKE4.0 00'15"33 個人
8位 新谷 将隆 天風 00'15"77 無所属
9位 木下 直樹 FUT−NK 00'15"81 福井工業大学 電気電子工学科
10位 小堀 文彰 長月 00'36"11 砺波マイコンカークラブ(TMCC)
11位 西尾 太志 瞬き6号 00'42"95 からくり工房I.Sys
12位 藤井 光博 SHOKO−ONE 00'48"56 関商工高等学校
※競技は2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とする。
※全国大会代表権は上位2台。

オープン(高校生対象)の部 結果(砺波工業高等学校開催)
【参加台数】57台【完走台数】14台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 井水 千裕 MAY 00'13"90 富山県立大沢野工業高等学校
2位 高倉 政明 first 00'14"10 富山県立大沢野工業高等学校
3位 新福 藍 テスター32 00'14"25 岐阜県立岐阜工業高等学校
4位 所  洋一 テスター1056 00'14"43 岐阜県立岐阜工業高等学校
5位 上片 祥華 大実KMG 00'14"53 石川県立大聖寺実業高等学校
6位 伴  徳雄 テスターNORIO 00'14"62 岐阜県立岐阜工業高等学校
7位 辻  和弥 FE−Y 00'14"66 福井工業大学附属福井高等学校
8位 中村 侑平 大実NKM 00'14"70 石川県立大聖寺実業高等学校
9位 佐藤 裕太 大実STO 00'14"89 石川県立大聖寺実業高等学校
10位 布村 真佐喜 麒麟児 00'16"21 富山県立大沢野工業高等学校
11位 福澤 淳也 Atlas 00'16"45 長野県駒ヶ根工業高等学校
12位 中島 成貴 メテオ 00'17"08 長野県駒ヶ根工業高等学校
13位 宮ア 雅之 Vostok 00'18"09 長野県駒ヶ根工業高等学校
14位 大谷 悠菜 ネコバス 00'31"40 富山県立高岡工芸高等学校
※オープンの部は富山県立砺波工業高等学校で行われた独自の部門で、地区大会とは無関係な大会です。

オープンBasic Class(高校生対象)の部 結果(砺波工業高等学校開催)
【参加台数】16台【完走台数】6台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 宮北 祥吾 danger 00'27"26 富山県立砺波工業高等学校
2位 田坂 憲人 ギガメテオ 00'29"69 富山県立砺波工業高等学校
3位 田 涼平 ARIA 00'29"87 富山県立砺波工業高等学校
4位 地崎 裕亮 電ぼうず 00'33"02 富山県立砺波工業高等学校
5位 中山 和紀 電走 00'35"39 富山県立砺波工業高等学校
6位 山内 翔太 三郎 00'50"34 不二越工業高等学校
※オープンBasic Classの部は富山県立砺波工業高等学校で行われた独自の部門で、地区大会とは無関係な大会です。

オープン大会 決勝トーナメント 結果(砺波工業高等学校開催)

※画像をクリックすると、PDFで表示します。
※オープン大会決勝トーナメントは、一般の部、オープン(高校生)の部の結果を合わせた上位16台による決勝トーナメントです。

中学生の部 結果(砺波工業高等学校開催)
【参加台数】8台【完走台数】7台【コース長】50.20m
順位 氏名 カーネーム タイム 所属名
1位 荒木 啓祐 マイコンカー5号 00'29"95 砺波市立庄西中学校
2位 佐々木祐里 マイコンカー4号 00'30"40 砺波市立庄西中学校
3位 斉藤 正視 モグリン号 00'31"84 南砺市立福野中学校
4位 寺井 周平 PONKO 00'33"02 南砺市立福野中学校
5位 末永 睦 マイコンカー2号 00'34"98 砺波市立庄西中学校
6位 種部 賀一 アンパンマン号 00'35"44 南砺市立福野中学校
7位 中嶋 浩介 マイコンカー3号 00'37"48 砺波市立庄西中学校
参加 金子 祐樹   砺波市立庄西中学校
※中学生の部は富山県立砺波工業高等学校で行われた独自の部門です。

大会レポート
●高校生の部(長野県長野工業高等学校開催)

「ジャパンマイコンカーラリー2008北信越地区大会<高校生の部(含Basic Class)>」が、2007年10月27〜28日、長野県長野工業高等学校で開催された。高校生の部は248台、Basic Classは88台、5県35校の参加となった。
高校生の部は、予選が2台ずつの走行でタイムレースを2回行い、タイムの良い方を記録とし、上位50台が決勝レースへ進出する。決勝レースは、コースを予選とは逆回りに走行させ、2回走行、上位が全国大会出場権を手にする。Basic Classも同様のルールだが、決勝レースに進出できる選手は20台まで。
高校生の部の結果は、前回のJMCR2007全国大会優勝の富山県立大沢野工業高等学校 布村真佐喜君が1回目まさかの脱輪、2回目は14.83秒で完走し7位につけた。また、同校 神通研太君が1回目14.06秒というすばらしいタイムで暫定1位、2回目は13.71秒とさらに記録を更新し予選1位となった。決勝レースでは、布村真佐喜君が前回全国優勝の貫禄を見せ13.66秒で1位。上位5位までに大沢野工業高等学校が独占した。他は富山県立砺波工業高等学校、長野県松本工業高等学校、石川県立大聖寺実業高等学校、富山県立富山工業高等学校、福井工業大学附属福井高等学校、新潟県立柏崎工業高等学校が代表権を手にした。8位までが平均秒速3.5m/sを上回るハイレベルなレースとなった。
Basic Classは、富山県立富山工業高等学校 栗林 亮平君が1回目25.61秒、2回目脱輪し、1回目のタイムがトップで1位。福井工業大学附属福井高等学校 辻尾 俊輔君は1回目脱輪したが、2回目25.65秒と1位との差0.04秒の僅差で2位となった。決勝レースは、予選1位の栗林 亮平君が決勝でも他を寄せ付けず25.32秒で1位となった。上位3台が25秒台と、こちらもハイレベルなレースとなった。また、高校生の部に見られない高校が上位に食い込み、Basic Classへの意気込みが感じられた。

開会式 選手宣誓 車検

スタート準備中 Basic Class 全国出場選手 おめでとうございます! 高校生の部 全国出場選手 おめでとうございます!

 他に特徴のあるマイコンカーを紹介しよう。

富山県立大沢野工業高等学校 神通 研太君「華梨糖」。モータは4WDの前輪1輪1個、後輪1輪2個。センサはアナログ2個、デジタル5個。ニッカド電池8本を車体中心かつ低い位置に置き低重心化している。ステアリングはmaxon製モータRe-maxを2個使用。液晶を搭載し手元でパラメータ調整できるようにしている。 新潟県立柏崎工業高等学校 阿部 一磨君「麿Car」。モータは後輪駆動の1輪1個。サーボはフタバのS9451。車体はシンプルに作成することを心がけたとのこと。シャーシはアルミとアクリルのサンド板を使用。ホイールはラジコンのホイールを使用。クランク部分のプログラムは、スピードを大幅に落としてクリアさせたとのこと。 福井県立春江工業高等学校 山岸 真一郎君「アタック」。モータは後輪駆動の1輪2個。サーボはサンワのERG-WRX。車高が低くなる様に心がけたとのこと。ホイールはフィルムケースを使用し軽量化。ギヤの軸合わせ、フロントシャフトの軸合わせが大変だったとのこと。プログラムはクランク部分をパラメータを1つずつ変えて微調整したとのこと。

石川県立工業高等学校 北口 浩史君「北」。モータは4WDの後輪1輪2個、前輪1輪1個の4WD。ステアリングは自作でモータを2個並列に接続しパワーを上げている。駆動系のギヤ比は60:8。ステアリングのギヤ比は約80:1。試走前日に完走、調整に苦労したとのこと。センサバーはペットボトルの材質を塩化ビニール板で挟んでいる。 長野県岡谷工業高学校 今井 勇貴君「φ」。モータは4WDの後輪1輪2個、前輪1輪1個。ステアリングは自作でmaxon製モータを取り付けている。ホイールはポリアセタールを旋盤で加工。スポンジはポリエチレンスポンジを加工。基板は自作。モータドライブ部分の配線が苦労したとのこと。 福井県立科学技術高等学校 山田 友樹君「Ark 〜楽園への箱舟〜」。サーボはなしで左右のタイヤの回転差で進む。シャーシはカーボン製。電池は8本直列で使用。マイコンカーキットのプログラムを使ったが、サーボがないため改造に苦労したとのこと。

長野県松本工業高等学校 原 信人君「アレキサンダー」。モータは後輪駆動の1輪2個。ステアリングはアッカーマンリンク機構。シャーシはポリカーボネート3mm厚。センサはアナログ2個、デジタル3個使用。プログラムはカーブでのブレーキの仕方をいろいろ工夫したとのこと。 石川県立大聖寺実業高等学校 大本 ゆりかさん「大実OMT」。モータは4WDで前輪1輪1個、後輪1輪2個。ギヤ比72:8。ステアリングはmaxon製モータでギヤ比約60:1。後輪はシリコンシートを貼る幅を調整している。先読みセンサを付けてセンサより先の状態を読んでいる。 富山県立富山工業高等学校 岩林 良平君「富工一番」。Basic Class出場。シャーシはアクリル3mm厚を使用。センサバーはポリカーボネートを使用。プログラムはクランクで苦労した。曲げる角度を少しずつ調整して完走できるようになったとのこと。

   
新潟県立新潟工業高等学校 大澤 博樹君「北斗2号」。Basic Class出場。CPU側は充電電池、モータ側はアルカリ電池を使用。ホイールは、田宮のトラックタイヤセットを使用。プログラムはレーンチェンジに苦労した。曲げるハンドル角度を小さくしたとのこと。    


●一般の部(富山県立砺波工業高等学校開催)
「ジャパンマイコンカーラリー2008北信越地区大会<一般の部>」が、2007年10月14日、富山県立砺波工業高等学校で開催された。
全国大会へ出場を目指す一般の部の選手、並びに今大会独自開催のオープンの部(高校生対象)、Basicオープンの部(高校生対象)、中学生の部の生徒たちが参加し、自分の技術の粋を存分に発揮しタイムを競った。また地元の中学生による中学生の部も同時開催された。
参加台数は、一般の部は16台、オープンの部は57台、オープンBasic Classの部は16台で合計89台であった。
一般の部の結果は、0.4秒の中に上位4台がひしめく白熱する走行となった。その中で、一歩抜け出た、TRCの杉谷光太郎さんが一位で13.59秒、続いて2位にはGTマイコンクラブの内海裕憲さんの13.65秒、この2名が全国代表権を獲得した。
また、オープンの部では、ただ一人14秒を切った13.90秒の富山県立大沢野工業高等学校 井水千裕君が圧巻の走りを見せた。
その後、中学生の部を除きすべての競技の選手上位16台による決勝トーナメントが開催された。予選では14.43秒の岐阜県立岐阜工業高等学校 所洋一君が、常に13秒台の安定した走りで優勝を果たした。準優勝はTRCの砂田聡さん、3位は井水千裕君となった。
中学生は、一般の部の前日に行われた走行も正式タイム扱いで、当日走行のタイムと併せて7台が完走となった。

開会式 調整中 一般の部 全国出場選手 おめでとうございます!

OPENの部 上位入賞者 決勝トーナメント 上位入賞者 中学生の部 上位入賞者

 他に特徴のあるマイコンカーを紹介しよう。

 
TRC 杉谷光太郎さん「OKAME−710」。駆動モータは指定モータを使用し、後輪1輪2個、前輪1輪1個で合計6個の4WD。8:40。ステアリングはmaxon製でRE-maxを2個使用。ギヤ比10:1。ステアリングモータを2個使用することによりステアリング動作を早くしている。軽量化に苦労したとのこと。 GTマイコンクラブ 内海裕憲さん「E−Machine」。駆動モータは指定モータを使用し、1輪1個で合計4個の4WD。ギヤ比は前輪8:64、後輪8:72。ステアリングはmaxon製のRE-max17、ギヤ比48:1。5チャンネル分のモータ駆動回路をCPLDを使って信号処理している。CPLDのロジック(VHDL)を書くのが大変苦労したとのこと。

※写真はクリックすると拡大表示します。